Fontset

Fontset:UD新丸ゴ+丸アンチック+Clone Rounded Latin|モダンな丸ゴシックの合成フォントを作る

以前の記事でご紹介したUD新丸ゴの漢字と丸アンチックのかな書体の組み合わせに、欧数字をAdobeTypekitで使えるCloneRoundedLatinに変更して、よりモダンな印象になるような合成フォントを作成しました。
Design

「DTPの勉強会 第24回」に参加して色調補正のテクニックを学んできました

2017年2月11日の土曜日に千代田区のエッサム神田ホール2号館で開催された第24回のDTPの勉強会に参加してみました。会場で取ったメモを元に、備忘録的にレポートをまとめました。
Illustrator

Word原稿に入っている複雑な数式をIllustratorやInDesignで使用出来るようにする方法

論文集などのレイアウトをしていると、以下の図の様な複雑な数式が入ったWord原稿を頂く事があります。こういった数式入りの原稿を、IllustratorやInDesignなどのAdobeのソフトでレイアウトする場合、そのままコピー&ペーストし...
Typography

タイポグラフィの基礎:文字の調整方法

タイポグラフィの基礎、文字の調整方法について、変化の付け方をご紹介します。文字をただ打つだけでなく、組み方を工夫するだけで、既存の書体を使っても多彩な表情を出すことが出来ます。
Paper

東京都内で印刷用紙の見本を入手できる紙のショールームまとめ

東京都内で印刷用紙の見本を入手できる紙のショールームのまとめです。無料でサンプルを貰えるショールームまずは無料でペーパーサンプルを貰えるショールームからご紹介します。私は以下のショールームに良く行きます。日本製紙グループ御茶ノ水ペーパーギャ...