QRコードを印刷する時、最小何mmまで小さくしても読み取れるのでしょうか?
13mm〜4mmのサイズでQRコードを印刷し、スマートフォンのカメラを使って読み取りテストをしてみました。テスト環境と結果についてご紹介します。
Contents
URLが長い方がQRコードが複雑になるので、当サイトのこちらの記事のURLを使用します。
InDesignのデータをIllustratorデータに、可能な限り変換する | | WATANABEDESIGN.Blog
http://watanabedesign511.info/2015/03/10/indd-to-ai/
QRコードを開発した「デンソーウェーブ」さんによる公式のQRコード作成サイトを使用します。
QRコード作成|QRの解析 無料【公式】|商用利用可|QRコードメーカー
https://m.qrqrq.com/
1-上記サイトの「URLを入力…」の欄にURLを入力(コピー&ペースト)
2-入力欄下の「アクセス解析」のチェックボックスは今回は「無効」にチェック
3-「QRコード作成」をクリック
4-QRコードが作成され、以下の様な画面が表示されたら「サイズオプション」をクリック
5-「サイズオプション」ウインドウで「セルサイズ」を最小の「4」に設定し「OK」
6-作成されたQRコードをダウンロード
作成したQRコードを最大13mm〜最小4mmまで、以下の様にレイアウトしA4用紙に原寸でプリントアウト。