Design

Design

デザイナーが複数のデザイン案をクライアントに提案することによる4つのメリット

先日書いた「捨て案」の記事からもう一歩踏み込んで、そもそも、クライアントに複数の案を見せることにどんなメリットがあるのかを書いてみます。 クライアントに複数のデザイン案を提案することで、いくつかのメリットがあります。 ...
Design

[知っておきたい]タイポグラフィを学ぶ上で重要な5人の海外デザイナー

タイポグラフィを学ぶ上で知っておきたい、5名の海外デザイナーをご紹介します。 書体デザイナーや、文字を活用することに秀でたグラフィックデザイナーです。 アドリアン・フルティガー/Adrian Frutiger ...
Design

タイポグラフィについて学習できる4つの海外Webサイト

タイポグラフィについて学習できる海外のWebサイトを4つご紹介します。 基本的には英語で書かれているのでGoogle翻訳などで訳しながら読んでみてください。 1. Typography.com このサイトは、有名...
Design

私のInDesignデータ入稿手順、気をつけているポイント(ver.2023.03.17)

私がInDesignデータを入稿する際の手順をまとめました。デザインが校了してからの流れです。 1. 校了したinddファイルを複製して、入稿用データを作る -念の為校了したデータと入稿したデータを分けておく 2. 不要...
Design

イメージをパッと形に変えるデザイン大全/仕事でバリバリ使えるデザイン本でした!

最近読んで良かったデザインの本がこちらイメージをパッと形に変えるデザイン大全/尾沢早飛(著) 「若者向け」「女性向け」「ピュア」「ミステリアス」など、テイスト毎にどのようなデザインをするべきか、ということが紹介されている本で...
タイトルとURLをコピーしました