度入りのメガネにサングラスのアタッチメントをマグネットで取り付けられる「JINS Switch」を購入しました。
真夏の日差しから目を保護する目的で購入したこちらの商品。デザインや価格、実際に使ってみた感想などを写真と共にご紹介します。
これは何?
メガネの上にマグネット式のプレートを重ねてつけることで、手軽にサングラスに切り替えることができるアイテムです。
購入した動機
夏の強烈な日差しから目を守るためにサングラスが欲しかったのですが、普段、視力矯正のためのメガネを常備つけているので、どのようなサングラスを買えば良いか悩んでいました。
コンタクトレンズ+度無しサングラス
これが一番コストがかからないので、すでに量販店で買った安いサングラスは持っていたのですが、普段ほとんどコンタクトレンズをしないので「サングラスをするためにコンタクトレンズをつける」という行為が自分にはかなりおっくうでした。
自然と、度無しサングラスは使わない事に……
度入りのサングラス
上の反省を活かして、今度は単独で使用できる度入りのサングラスを検討しました。
ただし、使うシーンを想像したときに
- 屋外から屋内に入った際、サングラスだと見えにくいので、クリアレンズのメガネも常に持ち歩かないといけない
- サングラスとメガネを頻繁に交換する行為がわずらわしい
これらの理由で度入りのサングラスを作る事も躊躇していました。
そんな時にこちらの「JINS Switch」を発見!
通常のメガネにアタッチメントとしてサングラスのプレートをつけて切り替えられるという事でこれまでの問題を上手く解決してくれるのではないか!?
そう感じて、早速JINSの店舗に行き、購入しました。
使う時・場面
真夏の外出時、目を保護する時に使っています。
実際使ってみた感想ですが、サングラスで光をカットするだけでもかなり暑さと目の疲れが軽減します。
価格
私が購入したモデルは、10,000円+税でしたが、来店時に引けるLINEのクジがあり、それが当たったのでさらに10%オフで購入することが出来ました。
当然ですが、サングラス用のプレート付きでこの価格です。
また視力矯正の度合いによってはレンズが厚くなっていくのですが、jinsの場合、無料で非球面レンズにする事ができます。(ライバルのZoffの場合、非球面レンズにすると別途料金がかかります。)
厚さが4段階くらいあり、2段階目の球面度を選びました。このランクまでは即日店舗で受け取れるのですが、より非球面の度合いが高い加工にすると、価格は無料ですが受け取りまで5日程度かかるそうです。
フレームのデザインについては、7月29日の訪問時点で、人気のあるモデルは売り切れてしまっており、デザインを選ぶ余地はあまりありませんでした。
内容・使用感
私が購入した商品を写真でご紹介します。
オンラインストアでも取り扱いがあったこちらのモデルです。
【JINS Switch -trend-】 UUF-19S-261 194
https://www.jins.com/jp/item/UUF-19S-261_327.html
こちらは通常のメガネです。
鼻の部分のパーツが固定式だと痛くなるので、動くタイプを購入しました。
クリアレンズの上から被せる形でつけます。
左右にある銀色の部分が磁石でしょうか?
プレートを装着するとこのようになります。
違和感無くサングラスに見えますね。
「サングラスのプレートを使用しない時は必ずこのケースに入れてください。」と言われました。
中を保護できる材質になっています。
こちらの袋は色が黒一色だったので、もっと様々な色やデザインが選べると嬉しいと思いました。
良かった点
- サングラスのプレートの着脱はかなりスムーズに出来る。サングラスをつけたままでも可能
- 1本でメガネとサングラスを簡単に切り替えられる
イマイチな点
- 外したプレートを入れるためのケースか袋が必要でそれを持ち歩かなくてはいけない
- プレートが繊細なので、無くしたり折ったりしないか心配
- メガネ+プレートの重さになるので、つけたとき、鼻の部分にわりと負荷がかかる
一本で切り替えられるのは確かにとても便利なのですが、結局、外したプレートの容れ物が必要だったり、プレートを折ったり無くしたりしないかどうか気にしながら使っているので、購入前に思っていたよりは気をつかうアイテムです。
一本で済ませる事にこだわらずに、ラフに使うなら度入りのサングラスを別で購入する方が良いかもしれません。
予備のメガネになる、という点はJINS switchの良さだと思います。
購入した店舗
私はJINSの二子玉川ライズ店で購入しました。
平日の午前中だったので視力検査は即時、検査から受け取りまでも30分程度でした。
週末で混雑している場合、受け取りまでの時間はもっとかかりそうです。
JINS 二子玉川ライズS.C.店
https://store-jp.jins.com/b/jins/info/20110/
こんな人にオススメ!
- 普段、度入りのメガネを使っていて、移動中や屋外でサングラスを使いたい人
- コンタクトレンズは使いたくない人
- 外出時の荷物を出来る限り減らしたい人
イマイチな点も書きましたが、基本的にはとても便利なアイデア商品だと思います!
目を保護するという意味でもサングラスはとても有効なので、もっと普及すればフレームのデザインもより多彩になり、使い心地も改良されていくのでは無いかと思います。
今後の展開が大変期待できるアイテムです!