会計freeeで口座が二重に登録されていた場合の解決法

確定申告などの経理用に会計ソフトのfreeeを使っているのですが、先日、いつもの登録操作をしようとしたら、エラーが出てしまいました。

メインで使っている(口座として登録した)のは三菱UFJ銀行なのですが、登録されている口座を見ると、もう一つ、三菱UFJ(API)という口座が表示されていました。

明細を見ると、同じ内容が自動で登録されているらしく、請求書の処理の際にエラーが出てしまったようです。

確定申告も近いのでこのままにしておくのはマズいと思い、チャットサービスで相談。

オペレーターの方のアドバイスにより、以下の処理で解決することができました。

  1. 二つの口座で取引内容が重複しているか確認してもらう
  2. 取引が重複していたので、新しくできた方(API付きの方)で登録された取り引きを全て削除する
  3. 取り引きを全て削除すると、口座の削除が可能になるので、API付きの口座を削除

この様な手順で、重複している片方の口座を削除することができました。

やってみると簡単でしたが、取引内容の確認などはオペレーターの方にすべてやってもらったので、同じ症状になった方はチャットサービスを利用しながら解決するのが良いと思います。

API付きの口座がいつ誕生したのかは不明なのですが、三菱UFJの口座は同期の確認を聞かれる事が多いので、その時に出来てしまったのかもしれません。

重複した口座が出来てもfreee側からは何も注意や警告のメッセージなどが来ないので、そういった警告や通知がもらえたら、もっと早く解決できたとは思います。

自分で、不信に感じたことはすぐチャットサービスで相談するのが大切だと感じました。

Header Image by Steve Buissinne from Pixabay

印刷通販のグラフィック、PDFダイレクト入稿でアップロードエラーが起こる時の対処法

症状

グラフィックのPDFダイレクト入稿を使用する際、アップロード画面からPDFを選択してアップロードしても、エラーになってしまいアップロードできない。

対処・解決法

WebブラウザをGoogle ChromeからFirefoxに変更。
FIresoxでアップしたところ、アップロードに成功した。

まとめ

グラフィックのPDFダイレクト入稿でアップロードエラーが起きる場合は、使用するwebブラウザを変えてみる。

Google home mini を購入!初期設定でつまずいた箇所と私の使い方

話題のスマートスピーカー、ヨドバシカメラのオンラインショップで半額になっていたので、買ってみました。

初期設定で少しつまずいたので、以下に私の設定手順を記載しておきます。

  1. 本体スイッチを入れる
  2. スマートフォンにGoogle home アプリをインストールし、セットアップ開始
  3. 接続が完了したらセットアップ終了

※ネットワーク接続がうまく行かない時

スマートフォンの接続Wi-Fiを「GoogleHomeXXXX」に変更
その後、通常使用しているWi-Fiに切り替える
使用しているルーターでは5GHzの「a」と2.4GHzの「g」が選べるのですが私はWi-Fiの「a」に設定しました。
この「a」と「g」の設定を、スマートフォンのWi-Fi接続設定と合わせないと接続を認識してくれません。

つまり、

Google home mini のセットアップで「a」を選択したら
スマートフォンで接続するWi-Fiも「a」にする

Google home mini のセットアップで「g」を選択したら
スマートフォンで接続するWi-Fiも「g」にする

という具合です。

当初、Google home mini を「g」、スマートフォンで使用するWi-Fiを「a」と設定したら、なかなか接続が出来ず、手間取りました。
上記の方法を試したら解決しました。

1時間ほど使ってみた感想

▶Spotifyと連携させて、アーティスト名やプレイリストから曲を再生してくれる!
▶「ラジオを再生して」と言うとradikoを再生してくれる!
▶再生・停止や曲送りをハンズフリーで使える
この辺りの音楽関係の使い勝手がものすごく便利です。
▶カレンダー周りは、「予定を教えて」と言ってもまだ「予定が見つけられませんでした」と返ってくるのでこれは残念です。
→調べた所、メインカレンダー(Googleカレンダーの一番最初に入っているカレンダー)以外は、Google home に対応していないようです。これは改善されてほしいですね。

音質について

ジャリジャリしていて値段相応、という感じですが、思っていたよりは良いです。
音楽もそれなりに聴けます。
作業中のBGMとして使用する分には問題ないレベルだと思います。

デザインも丸くて可愛いので愛着が湧きそうです。

もう少し使ってみて便利そうだったら家の中の他の部屋にも置いてみたいです。

freee にて確定申告の際、実際の口座残高と登録残高がズレてしまった場合の確認と解決法

会計ソフトの「freee」で確定申告の作業をしている際、登録口座の残高が、実際のインターネットバンキングから取得した明細とズレている事態が生じてしまった。

このままでは確定申告が完了出来ないので解決法を調べた。来年度も起きてしまうかもしれないので、備忘録として記載しておく。

原因

口座振替の際に、「振込」側の口座の登録と「入金」の登録で、重複して登録されてしまっていたため。

解決法

「レポート」<「現預金レポート」を表示し、開始日を確定申告をおこなう年度の1月1日、終了日を締め日の翌日に設定。

入金額の欄を確認していき、近い日付で同じ金額が入金されている箇所を確認。

重複しているうち、取引区分が「入金」となっている方の取引を削除する。(「振込」となっている方を削除しないように)

削除した取引は「未登録明細」に戻っているので、それぞれ、「×」マークをクリックし、「明細を無視する」を選択し、明細を無視する。

これで重複された取引が解消され、確定申告作業を進めることが出来た。

 

会計freee 個人事業主向け スタータープラン
会計ソフト freee(フリー) (2017-12-11)
売り上げランキング: 5,441

ColorMunki Displayの装置がUSB認識しない場合の対処法 / ColorMunki Display USB not recognize

私は、仕事用のモニターのカラーキャリブレーションに、以下のColorMunki Displayという機器を使用しています。

I am using the following device called ColorMunki Display for color calibration of work monitor.

“ColorMunki Displayの装置がUSB認識しない場合の対処法 / ColorMunki Display USB not recognize” の続きを読む