インフォグラフィックスの聖地? アムステルダムのスキポール空港のサインデザインを写真でご紹介します!

オランダ、アムステルダムのスキポール空港(Schiphol Airport)は世界でも有数の乗り換え客を誇り、トランジット空港とも呼ばれています。

様々な国籍の人が使用するため、どの国の人にも伝わりやすいように案内のサインシステムが物凄く明快になっている、インフォグラフィックスの聖地とも言える場所!

2017年の夏と2018年の冬にこちらの空港を使用したので、そこで撮影した世界でも有数の明快なサインデザインを写真でご紹介します。(プライバシーへの配慮から、人の顔は黒く消しています。)

2017年夏

フランスのアルルに旅行をした際、マルセイユからオランダ経由で東京行きの飛行機に乗りました。トランジットの際にスキポール空港を使いました。

駐車場やタクシー乗り場の案内もわかりやすい
建築がかっこいい!
喫煙所を案内する看板が見える
鉄道の乗車口へのトンネル。未来的なデザイン
アムステルダム市内への案内はブルーのカラーで、空港内のイエローと対比させており、わかりやすい
電車の券売機
ショッピングゾーン。乗り場への案内板が大きく、すぐ目に入る場所に掲示されている
搭乗口の数字が大きい。遠目からでも視認性が高い
KLMのチェックインカウンター
広場
どこにいても、搭乗ゲートへの誘導が明快である
黒ベースと黄色ベースのサインがあるが、どちらも、方向を示す矢印は白抜きの矩形の中に入っているので見やすい
スキポール空港の有名な時計台。人が針を動かしているように見える
インフォメーションの「? | !」マークも大きい
英数字のメリハリの付け方が気持ち良い

2018年冬

今度はアムステルダム宿泊時に利用。冬の早朝なので薄暗いが、2017年の画像と比較してみてください。

電車やタクシー、トイレなどのピクトグラムも見やすい
非常口のサインも
「Departures / Arrivals」のサイン。見やすいだけでなく、デザインとしても洗練されている
トイレの案内。日本と比べて、サインの看板自体のサイズが大きい!
早朝ですが人通りが多い
床にもサインが貼ってあるのが見える
エレベーターのサイン
 搭乗ゲート直近のサイン。これも文字が大きい!

空港の中にいるだけで楽しめます。

旅行やトランジットでスキポール空港を訪れた際には是非、空港のサインシステムにも注目してみてください。


オススメの関連書籍

駅をデザインする(ちくま新書)

駅や空港などのサインシステム、インフォグラフィックスについて解説している書籍です。

オランダ(アムステルダム)旅行で役に立ったスマートフォンアプリ

アムステルダム旅行で役に立ったスマートフォンアプリをご紹介します。

私がAndroid機を使っていますので、Android用がメインですが、iPhoneアプリもある場合は合わせてご紹介します。

1. NS

NS

NS

Nederlandse Spoorwegenposted withアプリーチ

日本で言うと、Yahoo路線検索 のような交通乗り換えアプリです。アムステルダムは広くはありませんが、電車、メトロ、トラム(路面電車)、バス、と様々な交通機関を乗り継いで移動するので、目的地への交通手段をしっかり調べてから移動する方が良いです。

Googleマップでも勿論良いのですが、こちらのNSの方が、オランダの交通機関が直接作っているアプリなので、地名やルートの精度がより優れています。

ホテルや良く使う目的地などをブックマークに入れておくとなお便利です。

2. WhatsApp Messenger

WhatsApp Messenger

WhatsApp Messenger

WhatsApp Inc.posted withアプリーチ

LINEのようなメッセンジャーアプリ。こういったアプリは、国ごとに使用されているものが違うので、事前にその国で何が流行っているか調べておくと良いです。

以前行った台湾ではLINEだったのですが、オランダではこのWhatsAppが多く使われているようだったので日本にいる間にダウンロードして、登録しておきました。

※登録時にSMSでの認証が必要なので電話番号が必要になります。私は海外ではデータ通信専用SIMだけを使う予定でしたので、日本にいる間に認証を済ませました。

私は毎回ホテルではなくアパルトマンに泊まるので、宿に着いてもフロントに誰もいない、という時もありました。その時、連絡が取りやすいようにWhatsAppを入れておきました。

宿泊初日、宿の洗濯機が壊れていたのですが、それに気づいたのが受付が締まった後でした。しかり、WhatsAppを入れていたおかげで、オーナーとチャットで連絡を取り、迅速に修理してもらえました。

現地で知り合った人と連絡先を交換する際にも入れておくと良いと思います。

3. Buienradar – weer

Buienradar - weer

Buienradar – weer

RTL Nederland B.V.posted withアプリーチ

雨予報アプリ。オランダは本当に雨が多いです。何時間後に雨雲が来るといった情報を視覚的に伝えてくれるアプリです。

GPSで位置情報をONにしておくと、雨が降り出す頃に通知をしてくれます。

その他、基本のアプリ

4. Googleマップ

マップ - ナビ、乗換案内

マップ – ナビ、乗換案内

Google LLCposted withアプリーチ

これはこれで必須ですね。私は、交通情報はNSで調べて、最寄り駅から施設までの徒歩ルートはGoogleマップでナビを出す、という使い方をしていました。

5. Booking.com

ホテル予約のブッキングドットコム

ホテル予約のブッキングドットコム

Booking.composted withアプリーチ

毎回、宿はBooking.comで予約しています。宿との連絡も間に入ってやってくれるので、こちらも旅行には欠かせないアプリです。


旅行先の国で実際に使われているアプリを事前に調べて、日本でインストールしてから行くと、旅がグッと便利になります。

オランダ・アムステルダムで見つけた素敵なパッケージデザイン集(スーパー&薬局)

私にとって、海外旅行をした時の楽しみの1つは、現地のスーパーマーケットや日用品のショップで見られるパッケージデザインをチェックすることです。

今回のアムステルダム旅行でも、スーパーマーケットと薬局で、素敵なパッケージデザインをたくさん見つけましたので写真でご紹介します。

スーパーマーケット「Marqt(マルクト)」

オランダに展開するオーガニックスーパー「Marqt(マルクト)」

他のスーパーに比べるとお値段は高めですが、店内の雰囲気や、新鮮な食材が並んでいるので、見るだけでも楽しめます。

そんな「Marqt(マルクト)」で見つけた素敵なパッケージデザインはこちら↓

炭酸飲料のパッケージ。マトリョーシカ風でかわいい
こちらも炭酸飲料。舌にビリビリきそう!
アムステルダムでよく見たド派手なチョコレート。
アイス(シャーベット?)のパッケージ。シンプルで素敵
オリーブオイル
このパッケージは面白かった!横から見ると顔が見えてくる
お茶。シンプルでカッコいい

薬局「Etos(エトス)」

こちらも、オランダに広くチェーン展開している薬局「Etos(エトス)」

医薬品のパッケージも国ごとの特色が出てとても興味深いです。

とりわけ、このEtosはプライベートブランド商品を幅広く展開していて、タイポグラフィ中心で構成されたデザインがとても素敵でした。

写真はこちら↓

赤ちゃん向けのシャンプーなど。黄色で統一されたデザインが売り場ですごく目立っていた
イラストもかわいい
プライベートブランドのコンタクトレンズ。文字だけで潔い。カッコいい!
女性用の生理用品。洗練されたシンボリックなデザイン
PBのクリーム。男性用、女性用などで美しく色分けされている
なんとコンドームまで!シンプルなデザイン
セルフプレジャーグッズも、生々しくないパッケージでした

こういった日常的な商品ほど、日本との違いが分かりやすくて見ていて刺激的です。

オランダ旅行に持って行ったユーロと、現金しか使えない店が多い説について

オランダ(アムステルダム)旅行の準備の際、現金をどのくらい持っていくか調べたところ、

「オランダでは意外とクレジットカードが使えない店が多い」と書いてある本が多かったので、
5泊7日の旅で

に入金し、旅行で使用するお金として持って行きました。

ところが蓋を開けてみると、、、

クレジットカードを使える店、現金が使えない店が思ったより多く、現金が余ってしまいました。

【カード使用不可】

  • ホテルの近くのスーパー(Vomar ※キャッシュとデビットカードのみ)

【現金使用不可】

とりわけ、要素として大きかったのは美術館の入場券です。
オランダの美術館は混雑を避けるためにほぼすべての美術館でインターネットで前売り券を購入するe-ticketのシステムがあります。
e-ticketで事前に買うと、現地で買うよりも値段が安くなる場合が多く、そうすると必然的に美術館の入場券もクレジットカードで支払う事になります。

旅の目的にもよりますが、美術館や本屋など、ショップをたくさん回る人には、カードと現金が半々か、カードメインで予算を考えた方が良かったと感じました。

今回は行かなかったのですがアンティーク市や蚤の市などに行くのであれば、現金しか使えないお店が多いかもしれません

乗っていたトラムでも、車内でチケットを購入する場合、現在は現金も対応しているが近々クレジットカードのみになる、という貼り紙がされていたため、年を追うごとにクレジットカード対応に切り替わっていく事が予想されます。

結局、今回の旅では、キャッシュパスポートに入れていたユーロは使い切ってしまい、現金がかなり余ってしまいました。

オランダに行かれる方は参考にしてください。

私がオランダ旅行時に持っていった旅行ガイド

地球の歩き方 オランダ ベルギー ルクセンブルク

世界のシティ・ガイド CITIX60シリーズ アムステルダム

オススメの関連記事

http://watanabedesign511.info/2018/12/17/netherlands-application/
http://watanabedesign511.info/2019/01/06/instock/
http://watanabedesign511.info/2018/12/14/nijntje-museum/
http://watanabedesign511.info/2018/12/16/netherlands-design/
http://watanabedesign511.info/2019/02/05/mendo/