Infographics 世界の国や都市をテーマにしたインフォグラフィックス:Pinterestボード 世界の国や都市をテーマにしたインフォグラフィックスのデザインを集めたPinterestボードを作成しました。 アカウントをお持ちの方で興味のある方はご覧頂ければと思います。 私が実際に購入したオススメのインフォグラフィ... 2021.12.08 Infographics
Design 勝井三雄展「視覚の共振」宇都宮美術館|シャワーのごとく降り注ぐ1000点以上のグラフィックデザイン! 2019年04月14日~06月02日まで、宇都宮美術館で開催されたグラフィックデザイナー勝井三雄さんの作品展、「視覚の共振」を観に行きました。 ポスター、書籍、雑誌、VI/CIなど、1000点を越えるデザイン制作物が展示されており、... 2019.08.05 DesignExhibitionInfographics
Book オススメの『インフォグラフィックス』参考書!情報を視覚化し、効率よく伝達するには 情報を視覚化する『インフォグラフィックス(INFOGRAPHICS)』。 私が実際に購入し、制作時の資料にしている本をご紹介します。 ダイアグラム(DIAGRAM)、ピクトグラム(PICTOGRAM)、チャート(CHART)、... 2019.06.16 BookDesignInfographics
1812_Netherlands インフォグラフィックスの聖地? アムステルダムのスキポール空港のサインデザインを写真でご紹介します! オランダ、アムステルダムのスキポール空港(Schiphol Airport)は世界でも有数の乗り換え客を誇り、トランジット空港とも呼ばれています。 様々な国籍の人が使用するため、どの国の人にも伝わりやすいように案内のサインシステムが... 2019.01.07 1812_NetherlandsInfographicsTravel
Infographics 荻窪カフェ「wood good brothers」の斬新なピクトグラム 今日、荻窪に行った際にwood good brothersというカフェに入ったのですが、店内にあったトイレのピクトグラムがとても面白いデザインでした。 型抜きされた板に上から照明が当たり、その影がサインとして機能しています。... 2019.01.05 Infographics