私が2023年に読んで面白かったマンガ、印象に残ったマンガをご紹介します。
あくまでも私個人の満足度を100点満点中の点数で評価しておりますので、よろしければ参考にしてください。
呪術廻戦
今更感はありますが、アニメの2期が内容、クオリティ共にすごすぎて先が気になりマンガを読み始めました。
自分の世代だと幽遊白書+BLEACHという印象を受けます。
たくさんのキャラクターが出てきますが、強いキャラも弱いキャラもそれぞれ魅力的に描かれていると思います。
「縛り」という制約をかけることで能力を上げる、という設定が上手ですね。
マンガは終盤に差し掛かっているので今後の展開が非常に気になります。
個人的満足度:98点/100点中
あらすじ
類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
呪術廻戦 1
九条の大罪
闇金ウシジマくんの作者による、ダークな弁護士もの。
ウシジマくん同様、取材による社会問題の描写がものすごくリアリティがあります。
一般的に弁護士というと正義の味方、というイメージがありますが、実際の裁判では、被害者にも加害者にも弁護士はつくわけで、法の味方、ということなんですよね。
ストーリーごとのエピソードも面白いですが、主人公の九条自身が抱える問題、ドラマも非常に気になる描かれ方をしています。
個人的満足度:88点/100点中
あらすじ
法とモラルの極限ドラマ、開幕! 国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平、最新作! なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょうたいざ)。 鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上で テント生活をしている偏屈な弁護士だ。 主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!? ネットでは悪徳弁護士と罵られながらも、 イソ弁の烏丸(からすま)と共に、依頼人の擁護に務める。 ある日、飲酒して轢き逃げをした半グレが、 先輩の壬生に連れられて、九条のもとを訪ねる。 そこで九条が授けた策は、弁護士にはあるまじき教唆で――!? 交通事故ひとつですら、常識がひっくり返る。 知ってるだけで、人生が変わる。 神か悪魔か弁護士・九条! 法とモラルの極限ドラマ、ここに開幕!
九条の大罪(1)
明日、私は誰かのカノジョ
LINEマンガのアプリで知ったマンガ。
こちらも様々な立場の女性の人生を描いていて非常にリアリティがあります。
ホストや推し活など、自分の知らない世界がテーマになっている回も多々あり、勉強になりました。
アプリだと少しずつしか読めないのですが、続きが気になり、スーパー銭湯のマンガコーナーで一気読みしました。
個人的満足度:87点/100点中
あらすじ
彼女代行として日々お金を稼ぐ女子大生と彼女に魅せられた男達の、恋愛のリアルを描くビターラブストーリー。第1巻は主人公の雪を偽の彼女としてレンタルした若きサラリーマン、壮太と雪の歪な恋愛模様を描く。あくまで客と彼らの理想の女を演じる代行彼女…二人の心の距離は果たして近づくのだろうか――
明日、私は誰かのカノジョ(1)
鬼ゴロシ
平成初期の日本の地方都市で繰り広げられる、権力や金、麻薬にまつわる陰謀や闘争を描いた作品。
エロ!グロ!暴力!破壊!という感じでとにかくバイオレンスなシーンが繰り広げられます。
敵の組織が権謀術数を繰り広げ、都市や大企業を掌握していくのですが、主人公はどこにも所属せずに組織を破壊していく感じは爽快感があります。
タランティーノ映画を見ている気分になる作品。
多くの人には勧められませんが、好きな方はハマると思います。
個人的満足度:95点/100点中
あらすじ
1991年、E県新条市で起きた一家殺人事件。
犯人の坂田周平は15年の刑期を終え出所した。
だがそれは、「鬼」が仕組んだ罠だった…!?そして平安時代より続くこの地の伝承。
「この街には鬼が憑く」
鬼が鬼呼ぶ因業の地で始まる、かつてない復讐劇。
そして街に秘められた黒き過去が坂田を襲う…!圧倒的熱量で放つ、“鬼憑リベンジミステリー”登場!!
鬼ゴロシ 1
ザ・ジョジョランズ(ジョジョの奇妙な冒険 第9部 )
ジョジョの奇妙な冒険シリーズの最新作9部の物語。
学生時代からずっと好きなマンガです。
9部は今のところ主人公が二人っぽい構成で、仲間もいるチームなのでメンバー的には期待ができます。
ただ、マンガ内で展開されるスタンド能力バトルが年々理解不能に…。
自分が年を取ったからでしょうか…。
個人的満足度:77点/100点中
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
あらすじ
とある日本人が600万ドルのダイヤモンドを持ってハワイ島に入国した。オアフ島に暮らす少年ジョディオ・ジョースターは、標的のダイヤを盗み出すため、仲間達と共に滞在先の別荘を訪れる。そこで一同が遭遇する謎とは…!?
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1
【推しの子】
こちらもアニメで知ってハマりました。言うまでも無い人気作です。
主人公のアクアとルビーもいいですが、脇を固めるキャラクターのドラマが魅力的で面白いです。
個人的満足度:90点/100点中
あらすじ
「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作開幕!!
【推しの子】 1
いちげき
「幕末一撃必殺隊」という小説が原作の時代劇。
幕末の江戸を騒がせていた不良侍、御用盗に対応するために百姓によって結成された「一撃必殺隊」の活躍を描く作品。
全7巻でしっかりと完結するので読みやすいです。
時代は「るろうに剣心」、絵の雰囲気は「無限の住人」という感じでしょうか。
マンガらしい突飛な必殺技などは出ないですが、殺陣シーンは非常に迫力があり、「一撃必殺隊」が結成された真意など、サスペンス的な考察も楽しめます。
個人的満足度:96点/100点中
あらすじ
時は幕末………大政奉還後、江戸幕府との武力決着を望む薩摩藩は幕府を挑発すべく、江戸にたむろする浪士たちをかき集めて「御用盗」なる武装集団を結成、「攘夷のための資金提供」を名目に夜な夜な江戸の商家を襲わせていた。
いちげき (1)
そのころ、江戸近郊の村々から百姓たちを集めた「選抜試験」が行われ各村から力自慢で有名な猛者たちが集結していた。
選抜試験を仕切る侍たちの狙いは? 選抜試験後に待っているものは?
JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~
以前の記事でもご紹介しました。
高橋ツトムによる日本版ブレイキング・バッド。
引き続き面白いです。
主人公建男と鹿子の対立がより際立ってきています。
続きが気になる作品。
個人的満足度:93点/100点中
あらすじ
ED薬×愛×犯罪!?男のヤバすぎる挑戦!
小田原で薬局を営み、美人の妻と義理の娘と共に、平凡だが幸せな日常を送っていた曽根建男。だがある日妻から妊娠を打ち明けられ強いショックを受ける。
JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~(1)
何故なら建男は今まで一度も下半身が機能したことがないという秘密を抱えていた。妻の子は、自分の子ではない…そう思い絶望する建男。
そんな時、須磨岡という男から偶然謎のED薬を手にした建男は衝動的にこの薬を飲むと、下半身の機能が奇跡的に回復し衝撃を受ける。
建男は須磨岡に、この薬を自分が再現し、作ると宣言した。
だがそれは、建男の人生を大きく変える、危険な日々の始まりだった--!!
ED薬×愛×犯罪!!全く新しい、最高に刺激的なクライムストーリー、開幕!!
血の轍
押見修造による親子関係を描いた作品。
完結しました。
後半はかなり心理描写の割合が増えて、マンガというよりアート作品のようになっていましたが、最後は現実に戻ってしっかり完結して、満足です。
後半の巻には必ずあとがきが書かれており、それを読むとマンガの描写の意味がわかる、という感じになっていました。
個人的満足度:80点/100点中
あらすじ
「惡の華」「ハピネス」「ぼくは麻理のなか」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など、傑作を次々と世に送り出してきた鬼才・押見修造氏が、ついに辿り着いたテーマ「毒親」!
母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。母・静子によって。狂瀾の奈落へと!
読む者の目を釘付けにせずにはおけない、渾身の最新作!!
血の轍(1)
チェンソーマン
こちらもアニメで知ってマンガを読みました。
マンガを読んでからアニメを見た方が良かったなと反省。
一部はかなりキレイにまとまっており、作品として非常に面白いと思いました。
淡々とした空気感も独特ですね。
アニメも続きが制作されるようなので楽しみです。
二部の主人公も魅力的だと思うのですが、どうしてもデンジなど一部キャラが出てくるとそちらに持っていかれますよね。
今後の展開を楽しみにしています!
個人的満足度:88点/100点中
あらすじ
悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
チェンソーマン 1
まとめ
最近はマンガ原作アニメのクオリティが高く、話題になることが多いので、アニメで知って原作を読むというパターンが増えてきました。
まだまだ知らない面白いマンガがたくさんあると思うので、来年もそういった作品と出会えたら嬉しいです。
Header: Johnny_pxによるPixabayからの画像