THOMAS DOYLE “HOLD YOUR FIRE ”をDIESEL ART GALLERY で鑑賞しました

彫刻家THOMAS DOYLE(トーマス・ドイル)の日本初の個展 “HOLD YOUR FIRE ” を渋谷のDIESEL ART GALLERYで鑑賞しました。

“HOLD YOUR FIRE”は、トーマス・ドイルのミニチュア彫刻作品と本人制作・撮影のミニチュアフィギュアの写真を通して、その幅広い芸術活動にスポットライトを当てる。
本展のタイトル“ HOLD YOUR FIRE”は、作品に含まれる心理的側面(誰もが抱える記憶や思い)と、不穏な時代の「疑いようのない不安感」に基づいています。
絶えず起きる戦争、自然災害、難民危機、環境汚染、抗議デモが続き、常に大惨事と隣り合わせで暮らしているように感じられる現代。
ドイルは、尽きない惨事が呼び起こす「心許なさ」を細やかで親密な彫刻で表現し、同時に「家」「家庭」「安定」への普遍的な願いを描いています。
作品から伝わるその「矛盾」こそが、多くのギャラリー来場者を惹きつけるでしょう。….

DIESEL ART GALLERY EXHIBITION HOLD YOUR FIRE

会場内は撮影OKでした。

家が地面に落下、地面が陥没するようなミニチュア彫刻。

ガラスケースに収められた彫刻作品。

片面から観ると森や木々などの自然、もう片面から観ると人間が出すゴミの山を観る事ができる。今回の展示では、このような2面性を持った彫刻作品が多い。

環境問題への警鐘を鳴らしているのだろうか。

ミニチュアの人物が持つプラカードには『Light no fires(火が無い)』『Power two the peephole(のぞき穴の2つの力)』といったメッセージが書かれている。

幸せそうな住居の前に掘られた戦争の塹壕。こちらも日常に潜む不安などを表している様に見える。

ミニチュア彫刻のポートレート。綺麗に作られている訳で無く、どこか、歪んでいたり、欠けていたりして不完全である。

街で暮らす人々が漠然と感じている言い様のない不安を表現した作品で、鑑賞者が色々と考えられるプロジェクトだと感じました。

現代アートの醍醐味ですね!

展覧会情報
会期 2018年11月23日~2019年2月13日
会場 DIESEL ART GALLERY
WEBサイト https://www.diesel.co.jp/art/thomas_doyle/

『ジグソウ:ソウ・レガシー』を観ました

人気ホラー映画、ソウ(SAW)シリーズの最新作、『ジグソウ:ソウ・レガシー』を観ました。

遺体安置室の検視台に半裸の男。それは街中の公園で見つかった死体。死体を見つめる刑事のハロランとキース、検視官のローガンとエレノア。男が被っているバケツを外すと、顔半分がはがれ顎から上が無い。首の皮膚はジグソウパズル型に切り取られている。伝説の連続殺人犯“ジグソウ”のやり口――殺害したのはジグソウの模倣犯か?傷の奥から抜きだしたUSBスティックをパソコンで起動すると、「ゲームは始まった。4人の罪人が犯した罪が償われるまで終わらない」その声はまさしくジグソウ。彼は10年前に死んだはずなのに・・・。

Amazon.co.jp: ジグソウ:ソウ・レガシー(字幕版)を観る | Prime Video

展開はソウシリーズの王道という感じで、新しい驚きという物ははありませんが、お馴染みの器具や最後のトリックなど、基本は押さえており、ファンの期待にはしっかり応えている作りです。
特に、「あの人物」が出てくるシーンではとても上がりました。

今回のボスはあまり強くなかったですね。

何と言っても、7年ぶりの新作なので、シリーズが好きな人は観ておいて損はありません!

おすすめ度:★★★★★★ 6/10点

映画『グリーン・インフェルノ』を鑑賞

2013年に公開されたホラー映画『グリーン・インフェルノ』を鑑賞しました。

あらすじは以下の様な感じです。

過激な慈善活動をしている学生グループは、資源を狙った企業の森林伐採により絶滅の危機に瀕しているヤハ族を救おうと現地へ乗り込む。しかし、彼らの乗った飛行機はエンジントラブルを起こし、熱帯雨林に墜落。生き残った学生たちは助けを求めるのだが、そこにいたヤハ族とは、人間を食べる習慣をもつ食人族だった…。捕らわれた彼は一人、また一人と喰われていく-。

Amazon.co.jp: グリーン・インフェルノ(字幕版)を観る | Prime Video

B級のホラーやスプラッター映画を観るのが結構好きで、有名どころはわりと観ているのですが、この作品は『ホステル』を手がけたイーライ・ロスが監督を務めているので、興味を持ちました。

感想

ストーリーの大筋としては、かなりオーソドックスな展開だと思います。超有名なスプラッター映画『食人族』にかなり影響を受けているのではないでしょうか。

学生達が先住民族のいる島に行く、となった時点で大体展開は予想できますが、こういった映画の見所はお約束の展開でも、いかに視聴者をハラハラさせるか、という所です。

『ホステル』と同じ監督なだけあり、グロテスクなシーンはかなり、正視に耐えない感じですが、それを求めて観る人の期待には応えてくれるクオリティです。

意外だったのは、食人族の人たちをかなり丁寧に描写していた点です。ただの未開の野蛮人ではなく、彼らなりの文明やルールを持ったコミュニティとしてしっかり描いていて、好意を持つこともできます。

その辺りは2015年公開の作品なだけあって、新しさを感じました。

特別にエポックメイキングな技法や、ストーリー展開があるわけでは無いですが、環境問題などについても考える事ができ、なおかつ、イーライ・ロスの手腕により、しっかりとハラハラさせる作品に仕上がっているので、このジャンル(B級ホラー)が好きな人にはオススメできる作品です。

オススメ度(10段階評価):★★★★★★

グリーン・インフェルノ(字幕版)

ホステル (字幕版)

イーライ・ロス監督の超名作ホラー!まだ観てなければこちらも是非!

JESUS RAFAEL SOTO “PENETRABLE BBL BLEU” at ESPACE LOUIS VUITTON TOKYO

表参道のエスパス・ルイヴィトン東京で、2018年12月7日〜2019年5月12日まで開催されている展覧会。

ベネズエラ出身のアーティスト、ヘスス・ラファエル・ソト(JESUS RAFAEL SOTO)によるインスタレーション《Pénétrable BBL Bleu》を体験してきました。

天井から垂れ下がった無数のPVCチューブの中を歩く事が出来る作品。

この中を自由に歩く事ができます
立方体の中に自分が溶け込んでいく感覚

空間の中と外の境界線が融解するような不思議な体験ができます。

柔らかいので子供と一緒に来ても楽しめそう
展覧会情報
期間|2018/12/07(金)~2019/05/12(日)
時間|12:00~20:00
入場無料
アーティスト|へスス・ラファエル・ソト
会場|エスパス ルイ・ヴィトン東京
東京都渋谷区神宮前5-7-5 ルイ・ヴィトン表参道ビル 7F
URL|http://www.espacelouisvuittontokyo.com/ja/

他の方が作った物ですが、この展示をPV風に編集した動画がYouTubeにありました。かなりクオリティが高いので会場の雰囲気をつかめると思います。

ゲストハウス『Hanare』に宿泊し、谷根千の年末年始を堪能(2)

Hanareに宿泊して過ごした2018-2019の年末年始の記録。前回の記事の続きです。

前回の記事:ゲストハウス『Hanare』に宿泊し、谷根千の年末年始を堪能(1)
http://watanabedesign511.info/2019/01/15/hanare/

今回は、谷根千の街並みや行ったお店などを紹介します。

12月31日の谷根千の風景

有名な谷中銀座商店街はHanareのすぐそば。年末年始の買い物をしに来たお客さんで溢れていました。

夕焼けだんだん

麺や ひだまり

年越しそば、ならぬ、年越しラーメンを食べました。

Hanareのスタッフさんオススメのお店。カジュアルな店内なので女性も入りやすいです。

注文したのは全部入りの塩ラーメン。

あっさりした塩味でかつ出汁の旨味が出ているのでとても美味しかったです。

チャーシューもボリュームがあり、満足出来ました。

麺や ひだまり – 千駄木 | ラーメンデータベース
https://ramendb.supleks.jp/s/52048.html

銭湯『朝日湯』

Hanareには共用のシャワールームはありますが、浴槽はありませんので、基本的には近所の銭湯にお風呂に行く事になります。Hanareは、周辺の銭湯とコラボレーションしているので、チェックインの時に共通で使える入浴券をもらえます。

今回は最も近い『朝日湯』さんへ。

AsahiyuPlus|朝日湯・銭湯
http://www.asahiyuplus.com/asahiyuplus/Details/asahiyu

創業100年を誇る老舗の銭湯という事で、建物も趣があります。

お湯は結構熱かったですが、おかげで身体の芯からしっかり温まりました。

やはり、足を伸ばせる大きなお風呂は良いですね!!

風呂上がりのビール、ならぬキリンレモンは最高に美味しかったです。

根津神社で初詣

年が明けて元旦は根津神社へ初詣に行きました。

例年はあまりしっかりした初詣に行かないのですが、さすがに今年は谷根千に泊まったので、歩いて行ける根津神社に行きました。宿から近いので気軽です。

10時くらいに到着。人はいましたが、本格的に混雑する前だったのでゆっくり見て回れました。

池に浮かぶ銀杏の葉が美しい
連続する鳥居
狛犬
格好良いですね

本堂にはお参りの列が!まだ並べる人数だったので列に加わりました。

並んでいるとお正月を堪能している気分になります
美しい装飾

無事、お参りを済ませました。私がお参りし終わった後から、さらにどんどん混んできて、列もすごい事になっていました。

出店もたくさん出ていた

Hanareと谷根千散策のおかげで、かなり充実した年末年始を過ごすことが出来ました。