カバーの糊付け、先にH1(H4)の面のみを接着し、重しを置く。
乾いてから折り込み部分を糊付けする方法に変更。
カバーに糊を塗り、ワックスペーパーを乗せ、その上からバレンでこすると印刷面が汚れない。
気泡が入らないようにしっかりとこする。
その後、間にワックスペーパーを挟んで積み、重しを乗せる。
乾いた後に折り込みだけを貼る作業をしてみたところ、表紙面がしっかり接着されていたので今回の方法の方がやりやすかったです。
一度に制作できる枚数も増えました。
-Design and Daily Journal- グラフィックデザイナーの視点から、日常に散りばめられたデザインのヒントや発見を、見本帳のように一つ一つ大切に綴っています。※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。