私がブログのアクセス数を増やすために毎日おこなっていること

最近、ブログのアクセス数を増やすために毎日おこなっていることがあります。

それは、

その日にアクセスが一つでもあった過去記事をTwitterに投稿する

ということです。

具体的な手順

  1. Google Site KitやJetpackなどのプラグイン、またはGoogleアナリティクスなどを使い、今日アクセスされた記事を確認する
  2. 閲覧数が一つでもあった記事をブログ共有用のTwitterアカウントで共有する
Jetpackの統計画面。当日のもの。この中から選んでツイートしていく

以上です。

なぜこの方法を使っているか?

その日に閲覧があったということは、誰かしらが見た、か、検索してたどり着いた、ということになります。

一人が必要とした記事であれば、他にも必要とする方がいる内容なのかもしれません。
または、自分の知らないところでトレンドに上がっているキーワードが入っている可能性もあります。

効果

この方法で投稿した記事が、ものすごくバズる、というところまでは今のところまだありません。
しかし、Illustratorの記事に閲覧があり、ツイートしたところちょうどIllustratorのイベントが開催されており、共有のツイート、ブログ記事、共にアクセスが増える。という事もありました。

何より、記事が増えてくると過去記事を読んでもらう事が難しくなってくるので、今回の様な方法を使って、できるだけ過去記事も読んでもらいたいと思っています。

非常に簡単な方法なので、ブログをやられている方に参考にしていただけたら嬉しいです。

Header:LEEROY AgencyによるPixabayからの画像

ブログや印刷物で本の表紙画像を使いたい時は『版元ドットコム』が便利!

Webサイト(ブログ)や印刷物で本の紹介をする際に、本の表紙の画像を使いたい時は多いと思います。

そんな時に便利なのがこちらのサイト

版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/

版元ドットコムとは?

版元ドットコム/トップページ

版元、つまり本の出版社が情報を提供しているデータベースサイトです。

このサイトに本の表紙の画像(書影)が掲載されている本は、利用規約内で自由に使うことが出来ます。

本の一覧
書影を使いたい、をクリックすると
このように許諾が見られます

こんな便利なサイトを今まで知りませんでした…..。

活用したいと思います。

版元ドットコムに画像が無い場合

版元ドットコムで表紙画像がグレーアウトしている本は、登録されていないので使用できません。

版元ドットコムを使わずに本の表紙の画像を使うには、例えば以下の様な方法があります。

アフィリエイトリンクで表示させる

Amazonや楽天などのアフィリエイトをしている場合は、アフィリエイトリンクのコードを貼ることで、表紙の画像を表示させることが出来ます。

版元に連絡して許諾を取る

版元に連絡して許可をもらう方法が最適です。

出版社は大体Webサイトに連絡先を載せているので、電話かメールで表紙画像の使用許可を取ります。

宣伝にもなるので、良い内容で扱うのであれば許可してくれる会社も多いのではないでしょうか。

印刷物の場合は、本の紹介が掲載された仕上がりを送った方が良いかもしれません。

Webや印刷物で本の紹介をしたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

私がブログの記事を書く際に、最も普遍的で効果が高いと思っている書き方

ブログの記事を書く際に、私が現在最も普遍的で、効果(アクセス)があると思われる内容をメモしておきます。

「●●●●を▲▲▲▲する方法」

これをタイトルとして、●●●●と▲▲▲▲を変更して書くのが良いような気がしてきました。