“THE LAST SUMMIT” Shu Watanabe’s Artistbook

My first photo book, “THE LAST SUMMIT”, has been completed and is now on sale. Here is some information about this book.

My father passed away in July 2017 due to a slip and fall accident while climbing a mountain. What did mountain climbing mean to him? What did climbing mean to him? It is a photo book project where I attempted to dialogue with my late father by facing and reliving his last climb.

“THE LAST SUMMIT” Shu Watanabe’s Artist book

THE LAST SUMMIT

My father died in a slip-and-fall accident on July 15, 2017, at Mt. Ryokami in Chichibu County, Saitama Prefecture. At the beginning of that year, he was in the hospital to receive treatment and surgery for liver cancer, which was discovered in September of the previous year. After leaving the hospital in March, my father was diagnosed with cirrhosis of the liver, but he had gradually resumed working and continued his hobby of mountain climbing.

“Dad went out to the mountains yesterday morning and never came back. ……”

It was a sunny morning when I received a phone call from my mother, and then it felt as if the ground was crumbling beneath my feet. After filing a missing person’s report at the police station near my parents’ house, my father-in-law gave me a ride to Mt. Ryokami.

As much as I wanted my father to be safe, I couldn’t stop thinking about what would happen if I couldn’t find him. I was feeling hopeless. As if to reflect my feelings, it began to rain heavily as we approached the site. Before arriving at Mt. Ryokami, I received a call from the Ogano Police Station in Saitama Prefecture. They informed me that the body of someone matching my father’s description had been discovered at the bottom of the trail. When I checked the body that had been brought to the police station, it was unmistakably my father’s face. It was a hot summer day, so his body was cremated as it was. My family didn’t get to see his face on his last day.

When the nightmarish day for our family was over, what came to my mind as I was driving back to Tokyo from Chichibu, was not so much sadness over his death but rather anger over why he had gone climbing despite his health condition so soon after the surgery.

About a week after my father’s funeral, I remembered that I had family photos in a drawer of a cupboard in my parents’ house. I searched through the images, trying to find a glimpse of my father, and came across a large number of photos of him climbing mountains, which had never caught my attention before. The image of him in his mountaineering clothes and backpack, looking contented in nature as far as the eye could see, was different from the gentle father I knew at home.

I wondered why mountain climbing fascinated my father so much. To ease the resentment caused by accident, I began to look for what he saw in it. Relying on his notes, I started to purchase climbing gear, including clothing and food. I decided to climb the mountains he climbed.

Shu Watanabe


“THE LAST SUMMIT” artist book by Shu Watanabe

15,400 JPY
Language: Japanese or English
Page: 204page
Size: 215 x 312 x 24mm
69 editions only (all made to order)
Each edition will be signed and give the edition number by the artist
Photo / Edit / Binding / Print: Shu Watanabe
The book concept, storyline, and art direction developed: Yumi Goto at Reminders Photography Stronghold
English Proofreading: Sachie Takagi, Marc Kaufman
Photos provided: Katsumi Kawashima, Yuko Kawashima, Tomoki Sato, Kazuo Fukata, Mizuko Yamaoka, Norihisa Watanabe

Shu Watanabe’s Artistbook “The Last Summit” Is Now Available!

『THE LAST SUMMIT』by 渡部周|登山事故で亡くなった父の足跡を辿る写真集

私の最初の写真集である『THE LAST SUMMIT』が完成し、現在販売中です。こちらの本についてご紹介します。

私の父は、2017年7月に登山中の滑落事故により亡くなりました。「優しく、家族思いだった父にとって登山とは何だったのか?」。本作は、私が父親の最期の登山と向き合い、追体験することで亡き父との対話を試みた写真集プロジェクトです。

“THE LAST SUMMIT” Shu Watanabe’s Artist book

THE LAST SUMMIT

私の父は2017年7月15日、埼玉県秩父の両神山で、登山中の滑落事故により亡くなった。前年の9月に発覚した肝臓がん手術のため、年初に入院し、3月に退院。術後に肝硬変が発覚したものの、仕事や趣味の登山を少しずつ再開していた矢先だった。

「お父さんが昨日の朝、山に出かけたきり帰ってこないんだけど……」
快晴の朝に母からかかってきた電話の内容を聞いて、私は足元から地面が崩れていくような感覚がした。実家の近くの警察署で捜索願を出した後、妻の父が運転する車に乗せてもらい、私は両神山へ向かった。

父に無事でいてほしいと思う気持ちと同じくらい、このまま父が見つからなかったら、どうなるのだろうか?という考えが止まらず、絶望的な気持ちにもなっていた。私の気持ちを反映するかのように、現地に近づくにつれて激しく雨が降ってきたが、両神山に着く直前で現地の警察署から、父らしき人物の遺体が登山道の下で発見されたという連絡を受けた。警察署に運ばれてきた遺体を確認すると、それは紛れもなく父の顔だった。夏の暑い時期だったこともあり、父の遺体はそのまま火葬に回された。それゆえ、私以外の家族は、父の最期の顔を見ることがなく別れることとなった。

悪夢のような1日が終わり、秩父から東京へ帰る車中で私の頭に去来したのは、父が亡くなって悲しいという気持ちよりも、術後間もない体調を押して、なぜ父は登山に行ったのか?という憤りの気持ちだった。

葬儀など全てを終えて1週間ほどたった頃、私は実家の食器棚の引き出しに家族の写真が入っていたことを思い出した。父の面影を求めて写真を探してみると、これまで目に留まっていなかった父の登山写真が大量に出てきた。登山用のウエアやリュックを身にまとい、見渡す限りの自然の中で満足そうな表情をしている父の姿は、私が知っている、家庭での優しい父の姿とは異なっていた。

父にとって、登山とはどれほど魅力的だったのだろうか。事故で生じた憤りを消化するために、私は父が感じていた登山の魅力を知りたいと思うようになった。父の遺したメモを頼りに、ウエアや食事など登山に必要な装備をそろえ、父が登った山に登ることを決めた。

渡部周


渡部周 写真集「THE LAST SUMMIT」

・本文:204ページ
・言語:日本語または英語
・サイズ:215 x 312 x 24mm
・部数:69部
・写真・編集・印刷・製本: 渡部周
・コンセプト、ストーリーライン、アートディレクション:後藤由美(リマインダーズフォトグラフィーストロングホールド)
・英文校正:高木祥衣、Marc Kaufman
・写真提供:川島克巳、川島祐子、佐藤朝記、深田和夫、山岡瑞子、渡部紀久
・価格:15,400円(消費税込、別途送料についてはこちらをご確認下さい)、 全エディション署名入り

渡部周 写真集「THE LAST SUMMIT」ご注文サイト

あざみ野フォト・アニュアル「とどまってみえるもの」を鑑賞!新時代の写真のあり方を問う展示

田園都市線のあざみ野駅から徒歩10分程度の場所にある『横浜市民ギャラリーあざみ野』へ。

あざみ野フォト・アニュアル「とどまってみえるもの」という展示を観に行きました。

あざみ野フォト・アニュアルは毎年観に行っている企画展で、毎回キュレーションがとても良いので今年も期待していました。

今回は宇田川直寛、川島崇志、木原結花、チバガク、新居上実、平本成海、吉田志穂(敬称略)という、7名の作家による展示。

「これからの写真とは何か?」という問いに、それぞれの感性で応えているようで、大変刺激的な内容になっていました!

写真撮影OKでしたので、会場の雰囲気をご紹介します。

ギャラリーのサイトに、作家へのインタビュー動画がありましたのでそちらのリンクもご紹介します。

川島崇志

木材にも写真が印刷されています!
写真に文字がプロジェクターで投影されている

宇田川直寛

平本成海

地方の新聞に掲載されている写真をコラージュして作っている作品。

チバガク

新居上実

木原結花

吉田志穂

関連記事

レトロカメラ × CAMERAer「暗くて明るいカメラーの部屋」 at 横浜
https://watanabedesign511.info/archives/4570

王露 写真展「いまここ、いまあそこ」を鑑賞

2020年の9月12日〜22日まで、東向島のReminders Photography Strongholdギャラリーで開催されている王露さんの写真展『いまここ、いまあそこ』へうかがいました。

本作は『covid-19パンデミック』をテーマにした緊急企画展公募の最優秀作品。

繰り返し手を洗うようなメインビジュアルがとても印象に残ります。

写真を縁取るキラキラと輝くフレームも幻想的で素敵でした。

私は公募の告知ビジュアルから関わらせてもらっているのでこのような素晴らしい展覧会になっていて大変感慨深かったです。

会期情報

王露 写真展「いまここ、いまあそこ」
会期:2020年9月12日(土)〜22日(火・祝)
13:00~19:00 会期中無休、入場無料

Facebookライブ配信アーティストトーク
2020年9月12日(土)午後7時~

開催場所:Reminders Photography Stronghold Gallery
住所:東京都墨田区東向島2-38-5
(東武スカイツリーライン曳舟駅より徒歩6分・京成曳舟駅より徒歩5分)

あしたのひかり/エキソニモ/LILY SHU 展示巡り!

緊急事態宣言が解除されて以来、久しぶりに美術館に展覧会を観に行きました。

TOP MUSEUMでやっている展示2つと、目黒のふげん社で開催されている写真展です。

どちらも会場撮影OKでしたので写真と共にご紹介します。

まずはTOP MUSEUMから。

あしたのひかり 日本の新進作家 vol.17

TOP MUSEUMで毎年開催されている、日本のこれからを担う写真作家を紹介するグループ展。

展示やプロジェクトにグッときた方の作品を写真でご紹介します。

岩根愛

ライトボックスを使った展示がとても凝っていて、見応えがありました。

赤鹿麻耶『氷の国をつくる』

作家が中国のハルビンで見た氷の国の記憶を視覚化した作品。

赤鹿さんらしい、現実とファンタジーが入り交じった世界観で、とても面白かったです!

鈴木麻弓『The Restoration Will』

鈴木麻弓さんによる、東日本大震災で亡くなられた両親・そして津波で被災した故郷・女川町の記憶を視覚化した物語。

写真集はこれまでに何度も見ていましたが、今回は写真プリントで、その存在感がすごかったです。

この肖像写真なども是非実物を見ていただきたいです!

撮影に使われたカメラは、津波で倒壊した実家の写真館で見つかったもの。

エキソニモ UN-DEAD-LINK アン・デッド・リンク
—インターネットアートへの再接続—

TOP MUSEUMのB1Fで開催されていたメディアアーティストの作品展。

エキソニモというユニットは今まで知らなかったのですが、Twitterなどで評判が良かったので展示を観てみたら、これが大当たり!

インターネット勃興期から現在までのネットワークやテクノロジーの特性を逆手に取ったような手法で、ユーモアもあり、大変面白い展示でした。

絶対に観た方が良い展示です!!!

会場はサイバーな雰囲気。期待が膨らみます
作品キャプションが床に!
バスから見える風景を直方体に組み合わせた作品
キーボードをショットガンで撃ち、入力された文字を作品タイトルとした作品
マルセルデュシャンぽさも感じます
スプーン曲げで折られたスプーンを別々の場所で撮影
異なる時空の出来事をスプーンがつなぐ
リキテックスの作品
近づくと違和感が
ビンの部分が映像で、その周囲にリキテックスが塗られている。絵画と映像の境界が曖昧になります
良くあるWebセキュリティ用のランダム文字列をTシャツにしたプロジェクト
デザインとしてカッコいい!
ゲームでキャラクターがkillされると音が奏でられるグランドピアノ
作家の制作メモも投影されて作品に
会場入り口は撮影スポットのようになっていました

LAST NIGHT / LILY SHU @ふげん社

恵比寿からバスに乗り目黒のふげん社で開催されているLILY SHUさんの写真展へ。

LILYさんは、7月に私が講師を務めたInDesignのワークショップを受講してくれた方で、その時の写真がとても良かったので展示を是非観たいと思っていました。

会場は写真撮影可だったのですが、帰る間際に気づいたので写真は少ないですが‥‥

ドローイングと写真を組み合わせた作品

ドローイングと写真を組み合わせたシリーズが多く、異なるマチエールのコラボレーションが、楽しめました。写真も、光沢紙に印刷したり、オブジェのようにレイアウトされていて、作家の意図を様々に読み解く事ができる深みのある作品となっていました。

何より、どの作品もとてもエネルギッシュで、活力をもらえます!

ふげん社はギャラリー兼ブックカフェ、という感じのお店だったので展示の後で名物のジンジャーエールをいただきました。

暑い日には最高の飲み物!

ひさしぶりに展示をはしごしましたが、アートを観るのは感性が刺激されますね!