Art book shop “flotsambooks” opens a physical store in Daitabashi!

Flotsambooks, a book shop that I always go to for photo books, art books, events, etc., has opened a physical store in Daitabashi, Tokyo, so I went there!

What is flotsambooks?

A book shop that sells photo books, art books, etc.

It carry not only new publications but also used books.

This store also carries many foreign books, including books that can only be purchased here in Japan.

All of the books on display have been selected with the sense of the owner, Mr. Kobayashi, which is very cool!

Originally, our main store was an online shop, but in 2020 he opened a physical store near Daitabashi Station in Suginami Ward, Tokyo.

flotsambooks online shop

If you live far away, please shop at this online shop.

flotsambooks | Purchase and sale of fashion/art/photo books

https://www.flotsambooks.com/

About physical stores

About 10 minutes walk from Daitabashi Station on the Keio Line.

It is located at the back of a shopping street called Okinawa Town, which is lined with Okinawan-style shops.

flotsambooks

When you actually enter the store, there are a lot more books on sale than you might think from the entrance.

There were also many books and zines at reasonable prices that were easy for students to buy.

Online shopping is convenient, but you can always come across unexpected books at a physical store.

Exhibitions and events by young artists/photographers are often held here, so be sure to check them out.

Business days/hours

14:00-20:00 Closed on Wednesdays

Please be sure to check the following social media sites before visiting, as they may be closed on some days other than Wednesdays.

X: @flotsambooks

Instagram: https://www.instagram.com/flotsambooks/

Address/Map

The address is 1-10-7 Izumi, Suginami-ku. The nearest station is Daitabashi Station on the Keio Line.

仕事部屋にオススメの加湿器「Panasonic; FE-KXS05」

2019年末に風邪からの咳ぜんそくを患ってしまい、かなり症状が長引きました。

そのため、部屋の乾燥を防ぐために初めて加湿器を購入しました。

グラフィックデザイナーの私が仕事部屋で使用している加湿器の機種と、使用感をご紹介します。ちなみに、部屋の広さは6.5畳です。

購入したのはPanasonicのFE-KXS05という機種です。

良い点

▶音が静か

「静か」というモードもありますが、通常の「おまかせ」モードで使用しても、音はほとんど気になりません。

▶操作がカンタン

いくつかモードはありますが、私はほぼ「おまかせ」モードで使用しています。

室内の湿度を読み取って自動で調整してくれるモード。

スイッチを入れれば「おまかせ」モードになる設定なので、日々の操作はスイッチを入れるだけです。

Panasonic:FE-KXS05 上部の操作パネル写真

▶シンプルなデザイン

白をベースに、前面パネルがブラウンのデザイン。主張し過ぎず部屋に合っていてお気に入りです。

イマイチな点

初めての加湿器使用なので、他の機種との比較では無く私の印象という事で読んでいただければと思います。

▶日々の手入れ

  • 水タンクを取り出し、洗い、水を入れる
  • タンクの下の水受けトレーを取り外し、溜まっている水を捨てる

トレーを外すのが意外と面倒です。長期間使用しないときには忘れずにタンクの水を捨てておかないといけません。

▶月に一度のフィルター清掃

月に一度、必ずフィルターを掃除しないといけないのですが、これが結構面倒に感じてしまいます。

  • 筐体についているプラスチックのフィルターを外し、掃除機でホコリを吸う
  • 水受けトレーについている柔らかいフィルターを外し、加湿器用洗剤を入れたぬるま湯で付け洗い
  • 水受けトレー下の取り外しが出来ない濾過フィルターも加湿器用洗剤を入れたぬるま湯で付け洗い

毎月、この掃除をするのは結構大変です。

しかし、フィルター清掃を怠ってカビが生えたりしたら、加湿器を使用する意味がほとんど無くなってしまうので、やるしかありません。

買う前に参考にした比較サイトなどでは、本機は加湿器の中ではこれでも手入れが楽な方という事でした。

総評

全体的には、加湿器を買って良かったです!

今年は4月になっても寒い日が続くので、エアコンを入れる事が多く、そういった時に加湿器があると部屋が乾燥せずに快適に過ごせます。

新型コロナウイルスにつながる風邪を引かないためにも部屋を乾燥させないことはとても重要なので、これからも手入れをしながらどんどん使っていこうと思います。

1年使ってみての感想(2020年12月23日追記)

この記事で紹介したFE-KXS05を約1年使ってきました。といっても、春〜秋は使用しないので、2020年シーズンの冬になってまた使用し始めた感じです。

水の交換やフィルターの清掃などを手間だと書きましたが、毎日・毎月のルーティーンとして慣れてしまえば気にならなくなりました。

以前、新型コロナウイルスが猛威を振るっているので、寝室でも加湿器を使った方が良いかと思い、本機の廉価版を購入。以下の物を寝室で使っています。機能としてはナノイー機能が省略された形です。

パナソニック 加湿機 気化式 ~19畳 ミルキーホワイト FE-KFT07-W

水の交換やフィルター清掃などは全く同じなので、使い勝手が良いです。

関連記事

マキタのコードレス掃除機が仕事部屋の掃除に最適だった

アートブックショップ『flotsambooks』が代田橋に実店舗をオープン!

私がいつも、写真集やアートブック、イベントなどでお世話になっているブックショップ、flotsambooksさんが東京の代田橋に実店舗をオープンしたので行ってきました!

flotsambooksとは

写真集、アートブックなどを扱うブックショップです。

新刊だけでなく古書も取り扱っています。

洋書も数多く取り扱っており、日本ではこちらでしか購入できないような本もあります。

置いてある本は全て店主の小林さんのセンスで選ばれており、それがとてもイケてます!

元々はネットショップがメインだったのですが、2020年に東京の杉並区、代田橋駅の近くに実店舗をオープンしました。

flotsambooksネットショップ

遠方の方はぜひこちらのネットショップでお買い物ください。

フロットサムブックス|flotsambooks ファッション/アート/写真集の買取と販売https://www.flotsambooks.com/

実店舗

京王線の代田橋駅から徒歩10分程度。

沖縄タウンと呼ばれる沖縄っぽいお店が立ち並ぶ商店街の奥にあります。

flotsambooks実店舗

入り口から見た印象よりも、実際に店内に入るとかなりたくさんの本が販売されています。

学生さんにも買いやすいリーズナブルな価格帯の本や、ZINEなどもたくさん置いてありました。

ネットショッピングも便利ですが、やはり実店舗だと思いがけない本との出会いがありますね。

若手アーティスト/写真家による展覧会やイベントなども頻繁に開催されていますので、ぜひ足を運んでみてください。

営業日/営業時間

14:00-20:00 水曜定休

水曜以外もお休みされている日もあるので、必ず訪問前に以下のSNSを確認してください。

X: @flotsambooks

Instagram: https://www.instagram.com/flotsambooks/

住所/地図

住所は杉並区和泉1-10-7。最寄りは京王線の代田橋駅です。

関連記事

デザイナーの私がお世話になっているデザインや写真集に強い本屋さんのまとめ

南町田グランベリーパークへ!気になるショップとスヌーピーミュージアムの混雑具合、ピクトグラムデザインをご紹介!

2019年の11月13日に田園都市線の南町田駅にリニューアルオープンした大型アウトレットモール『南町田グランベリーパーク』へ行ってきました。

園内の雰囲気や気になったお店を写真でご紹介します。六本木から移転した『スヌーピーミュージアム』の混み具合や、園内のピクトグラムなどもご案内します。

南町田駅のホームに早速大きなスヌーピー像が!
南町田駅のコンコース。以前来た時よりかなり綺麗になっていました
リニューアルオープンから約1ヶ月。朝早くから混雑しています
駅前の広場

KALDIが見えます。

LEMONADE BY LEMONICA というオシャレなレモネードのお店が駅前に出来ていました!

ニューヨークスタイルのべーカリーショップ、THE CITY BAKERY

Welcome Loungeにはインフォメーションセンターや配送センターがあります
時期もあり、立派なクリスマスツリーがありました
ツリーの脇にもしっかりスヌーピー

フランスのホーロー鍋メーカー、staubのショップが! わが家でもこちらの鍋を愛用しています。お店をのぞいてみると、さすが公式ショップなだけあって、ラインナップがかなり豊富でした。

野菜を販売しているマルシェも
産地直送の野菜でしょうか。新鮮で美味しそうです
写真には写っていませんが鮮魚コーナーもあります
みずみずしいフルーツがたくさん!買って帰りたくなりました
アウトレットエリア

アウトドアブランドSnow Peakのレストランがありました!Snow Peak Eatという店名のようです。しかし、この日はどの飲食店もかなり人が並んでいました。皆さんどのくらい待つのでしょうか、、、

ファミリーで来ても時間がつぶせるように、広場がたくさんあります
巨大なリス!

スヌーピーミュージアム

スヌーピーミュージアム外観

とても気になっていたスヌーピーミュージアム、せっかく南町田まで来たので入ってみようかと思っていたのですが、どうやら、ネットで前売り券を購入していないと、当日券では入場するのがとても難しそうです、、、。

この日も全時間埋まってしまっていて、一週間後も週末の土日は前売りでほぼ埋まってしまっているという事でした。スヌーピーミュージアムに行かれる方は、以下のサイトからチケットを予約した方が良いです。

TICKET|SNOOPY MUSEUM TOKYO
https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/media/list?ima=0000

残念ですがまた今度

AWESOME STORE という雑貨屋さん。若い人が好きそうなお店です。

スヌーピーだけでなく、ひつじのショーンカフェ&ショップもありました!

若い人に大人気です
テラス席もありました
アウトレットショップのエリアも大盛況です
移動式の古書店も
午後になるにつれ人がどんどん増えてきます
とにかく広い!

mont-bellの巨大なショップ。左にあるのはボルダリング用の壁でしょうか。

館内のサイン・ピクトグラム

デザイナーとしてはこういった新しい商業施設に来ると、館内の案内サインやピクトグラムのデザインがとても気になってしまいます。

階段のピクト。シンプルなデザインと角丸のプレートがかわいいです
案内板。ピクトグラムのデザインは今風で洗練されています
エレベーターとトイレ。車椅子のデザインが上手い
ATMと喫煙所のピクト
喫煙所ピクト
すぐ側の鶴間公園への誘導と哺乳瓶のピクトもデザインが統一されています
案内板のポール。柱が矢印の形になっています!
駅への案内
マーケットのピクトは野菜のイラスト
全体的に角丸で統一されています
駐車場など
多機能トイレのマーク
赤ちゃん用の台があることを示しています
男子トイレ
車椅子用トイレ
トイレの間取り図。色分けされていて見やすい
ペット進入禁止
ゴミの案内

最新のアウトレットモールでとても広いので見応えがありました。2019年12月現在の状況だと、お昼時はどの飲食店も長時間並ぶ事を覚悟した方が良いと思います。

駅の側の飲食店は多少は空いていたので、私は駅横のTULLY’S COFFEE で軽食を取りました。

南町田は東京の都心からはやや時間がかかりますが、かなり店舗が充実しているので楽しめると思います!

是非今度はスヌーピーミュージアムに、ネットで予約して行ってみようと思います。

Googleフォトで特定の日付の写真を表示させたい時の検索方法

Google Photo(グーグルフォト)で、特定の日付に撮影された写真を表示させたい時は、以下の様に検索ボックスにタイプします。

西暦/月/日

例えば、2019年の3月3日に撮影された写真を探す場合、、、

2019/03/03

といった書式で入力すると、この日に撮影された写真が一覧で表示されます。

注意としては、

  1. スラッシュは必ず半角「/」で入力する
  2. 月日は1ケタの場合でも頭に0を入れ、2ケタで入力する

という事です。特に2番目が重要で、

『2019/3/3』という書式では検索結果に表示されません。

Googleフォトの検索機能は慣れればとても便利なので、ぜひ活用してみてください。