[知っておきたい]タイポグラフィを学ぶ上で重要な5人の海外デザイナー

タイポグラフィを学ぶ上で知っておきたい、5名の海外デザイナーをご紹介します。

書体デザイナーや、文字を活用することに秀でたグラフィックデザイナーです。

アドリアン・フルティガー/Adrian Frutiger

アドリアン・フルティガーはスイスの書体デザイナーで、20世紀で最も広く使われた書体のいくつかを作ったことで知られています。

彼の最も有名な書体にはUnivers、Frutiger、Avenirがあります。

1950年代に制作されたUniversは、現代タイポグラフィーの古典となったサンセリフ書体です。

Univers

1970年代に作られたFrutigerは、可読性に優れたヒューマニズムのサンセリフ書体です。

Frutiger

1980年代に制作されたAvenirは、クリーンでモダンな印象の幾何学的なサンセリフ書体です。

Avenir

ヘルマン・ツァップ/Hermann Zapf

ヘルマン・ツァップはドイツの書体デザイナーで、20世紀を代表する書体のいくつかを生み出しました。

彼の最も有名な書体には、Palatino、Optima、Zapfinoがあります。

1950年代に作られたPalatinoは、古典的でエレガントな外観を持つセリフ書体です。

Palatino

Optimaは1950年代に作られたサンセリフ書体で、幾何学的な特徴とヒューマニズム的な特徴が融合したユニークな書体です。

Optima

1990年代に作られたZapfinoは、カリグラフィと装飾的な外観を持つスクリプト書体です。

Zapfino

エリック・シュピーカーマン/Erik Spiekermann

エリック・シュピーカーマンは、革新的で影響力のあるデザインで知られるドイツの書体デザイナー、タイポグラファー。代表的な書体として、FF Meta、FF Unit、ITC Officinaなどがあります。

1990年代に制作されたFF Metaは、幾何学的な構成が特徴的なサンセリフ書体です。

FF Meta (引用元)https://www.fontshop.com/families/ff-meta

2000年代に制作されたFF Unitは、クリーンでミニマルな印象のサンセリフ書体です。

FF Unit(引用元)https://www.fontshop.com/families/ff-unit

1990年代に制作されたITC Officinaは、高い可読性と機能性を追求したセリフ書体です。

ITC Officina

ポーラ・シェール/Paula Scher

ポーラ・シェールはアメリカのグラフィックデザイナーで、大胆で表現力豊かなデザインで知られています。

シティバンクのロゴの様に、既存の書体を有効に活用したデザインから、The Public Theater NYCのタイトルのように、オリジナル書体にも見えるデザインまで、非常に多彩な表現が特徴的です。

Citibank Identity – Fonts In Use
https://fontsinuse.com/uses/5238/citibank-identity

マシュー・カーター/Matthew Carter

マシュー・カーターはイギリスの書体デザイナーで、デジタル時代に最も広く使われている書体のいくつかを制作しています。

彼の最も有名な書体は、Verdana、Georgia、Tahomaなどです。

Verdanaは1990年代に作られたサンセリフ書体で、コンピュータ画面での可読性が高いように設計されています。

Verdana

Georgiaは1990年代に作られたセリフ体で、クラシックでエレガントな印象の書体です。

Verdana

1990年代に作られたTahomaは、小さなサイズでも読みやすいようにデザインされたサンセリフ書体です。

Tahoma

まとめ

このようにまとめて見ると、書体やグラフィックデザインにデザイナーの個性が反映されていることがわかり面白いですね。

これからも、気になった文字やデザインがあったら制作したデザイナーが誰なのか?調べてみたいと思います。

Header: stempowによるPixabayからの画像

グラフィックデザイナーの私の朝食(2020冬版)

私の最近の朝食をご紹介します。

塩分や脂肪分を控えることと、手間をかけずにバランス良い食事ができることを心がけています。

写真左から、

1. ゆでたまご

沸騰したお湯に入れて8分でちょっと固めの半熟になります。

2. シリアル

ケロッグの玄米フレークに、バナナを1本切って入れて、レンジで1分半温めた低脂肪乳をかけています。

バナナは少し高いですが、栄養もしっかりしているDoleのバナナをいつも買っています。

低脂肪乳はこちらを良く買います。

3.ドリップコーヒー

コーヒーは好きなので自分でハンドドリップして淹れています。日々飲むのは安価ですが美味しいこちらのコーヒー。

ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド

私は、わりと苦いコーヒーが好きなので、こちらのレギュラーは、安価ながらしっかりとしたコクがあるので気に入っています。

関連記事

私が朝食で食べたコーンフレーク・シリアル、7商品のレビューとTop3

勝井三雄展「視覚の共振」宇都宮美術館|シャワーのごとく降り注ぐ1000点以上のグラフィックデザイン!

2019年04月14日~06月02日まで、宇都宮美術館で開催されたグラフィックデザイナー勝井三雄さんの作品展、「視覚の共振」を観に行きました。

ポスター、書籍、雑誌、VI/CIなど、1000点を越えるデザイン制作物が展示されており、グラフィックデザインのシャワーをあびているような体験ができました。

写真と共に展覧会の雰囲気をご紹介します。

Contents

“勝井三雄展「視覚の共振」宇都宮美術館|シャワーのごとく降り注ぐ1000点以上のグラフィックデザイン!” の続きを読む

私のデザイン制作PC環境(2019年2月版)

フリーランスのグラフィックデザイナーとして自宅兼事務所で仕事をしている私のデスク周りの制作環境を紹介します。デザイナーとして独立を考えている人や、自宅で作業をする事が多い人は参考にしてもらえたら幸いです。

CONTENTS

デスクトップPC

Apple Mac Pro

[カスタマイズ内容]

  • 3.7GHz Quad-Core Intel Xeon E5
  • 16GB 1866MHz DDR3 ECC – 4X4GB
  • 512GB PCIe-based Flash Storage
  • Dual AMD FirePro D300-2GB VRAM
  • USER GUIDE-JPN
  • COUNTRY KIT-JPN

以前はiMacを使用していたのですが、一体型の弊害か夏になるとモニターの裏についている本体がかなり発熱しその熱を顔に浴びてのぼせるような状況になる事がありました。それがかなり辛かったので買い替える際には一体型はやめてこのMac Pro を購入。

コンパクトなデザインで気に入っています。メモリを後から増設できるのも良いです。1点失敗したと思ったのはフラッシュストレージの容量を512GBにしてしまったこと。かなりすぐに容量が埋まってしまうので金額的にはもう少し頑張って1TB積むべきだと感じました。

Illustrator、Photoshop、InDesignなどのアプリケーションを使う分にはオーバースペックかとも、と購入当初は感じていましたが仕事を続けていくうちに映像編集の案件なども頂く様になり、AfterEffectsやPremiereなどを使う事も増えてきました。

レンダリングなどもとてもスピーディーにしてくれるので、今となってはこのMAC PROを買っておいて本当に良かったと感じています。

モニター

BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW2700PT 27インチ

Adobe RGBの色域を99%カバーするこちらのモニター。これまで使っていた2010年式のiMacのモニターと比較すると発色が断然良いです。また、iMacを使用していた際はモニターの光沢による反射が結構辛かったのですが、このBenQのモニタはマットで、さらに遮光フードもついているので目の疲労がかなり軽減されました。

エディトリアルデザインをする際はモニターサイズは大きい方が良いので27inchを選択。かなり良いです。

▶キーボード

Apple Keyboard テンキー付き -JIS MB110J/B

デザイン制作にはテンキーが必須とも云えるのでこちらのキーボードを使用。電池切れの心配が無いので有線の方が使いやすいです。

マウス

ケンジントンExpertMouse

2-3年前からトラックボールタイプのマウスを愛用しています。慣れるまでは戸惑ったが、一度慣れてしまえば通常のマウスは使えなくなるくらい快適。腱鞘炎から解放されます。マウスパッドとセットの物を購入しました。

ペンタブレット

Wacom Intuos Pro Medium

画像の切り抜きなどにかなり便利なペンタブレット。A4サイズ程度の描画領域があるMサイズを使用。最近動画の仕事をする機会が増えたのですが、Adobe Premierなどでタイムラインを調整する時もペンタブレットの方がスピーディーに作業をすることができます。

デスクトップスピーカー

Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3

Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3

Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3

6,980円(05/11 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

Mac Proは本体をデスクの下に置いている事と、デフォルトのスピーカーがあまり良くないので、PC用のスピーカーはこれを使用しています。音質は値段相応という感じだが作業中に聴く分には十分。スピーカー側にイヤホンジャックが付いているのも、音を出せない夜間の作業の際にも便利です。

デスクライト

Zライト Z-208 B ブラック

これに

日立 高演色形蛍光灯 演色AAA昼白色(色評価用) グロースタータ形 20W FL20S・N-EDL-NU

こちらの色評価用の蛍光灯を付けている。色を正確に見るという点でライトはとても重要です。

(2018年12月23日追記)

ZライトはなんとAmazonでの取扱いが廃止されてしまいました。。。今はLEDの物に切り替わったようなのですが、体験していないのでオススメは出来ません。

ヤフオクなど、中古で探してみる他無いようです。

▶ ヤフオク!で「山田照明 z-208」で検索

プリンター

EPSON A3ビジネスインクジェットプリンター PX-S7050

エプソンの「ビジネスインクジェットプリンター」。
起動から印刷までの速度、印刷精度、ランニングコストなど、かなり優れている完成度の高いプリンターです。

ビジネスインクジェットプリンターとは?

印刷スピードに拘ったインクジェットプリンターです。

レーザープリンターとインクジェットプリンターの特性を足して2で割った様な特性を持っています。

ビジネスインクジェットプリンターの特徴

  • プリンター本体の価格、インク代、プリンターヘッド代、など、導入費用や維持コストがレーザープリンターより安い
  • 一般的なインクジェットプリンターよりもプリントスピードが圧倒的に早い
  • 文字の印刷は一般的なインクジェットプリンターより精細。また、印刷面にマーカーを引いてもにじまない
  • インクジェット方式なのでプリントの精度(シャープさ、ベタ面の平滑度)はレーザープリンターより劣る
  • 写真印刷の発色・クオリティは写真専用のインクジェットプリンターより劣る

上記の様な特徴があります。

エプソンとブラザーのショールームに行って同価格帯のビジネスインクジェットプリンターを何台かテストプリントをしたところ、印刷機能(印刷スピード・クオリティ)だけで見ればこの機種がダントツで優れていました。※他社の機種はスキャナーやコピー機能がついている。

写真専用のインクジェットプリンターと比較すると品質は劣りますが、ページ物のデザインや確認用のプリントアウトには完璧と言っていいほどのパフォーマンスを発揮してくれます。

インクを純正で揃えると総額で26000円くらいかかるのがややネックでしょうか。

PX-S7050用の純正インクは以下になります。大容量のモデルがオススメです。

ICBK93L(ブラック)

エプソン EPSON インクカートリッジ ICBK93L ブラック 大容量

エプソン EPSON インクカートリッジ ICBK93L ブラック 大容量

6,100円(05/11 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

ICC93L(シアン)

エプソン EPSON インクカートリッジ ICC93L シアン 大容量

エプソン EPSON インクカートリッジ ICC93L シアン 大容量

5,600円(05/10 18:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

ICM93L(マゼンタ)

エプソン EPSON インクカートリッジ ICM93L マゼンタ 大容量

エプソン EPSON インクカートリッジ ICM93L マゼンタ 大容量

5,850円(05/11 08:49時点)
Amazonの情報を掲載しています

ICY93L(イエロー)

エプソン EPSON インクカートリッジ ICY93L イエロー 大容量

エプソン EPSON インクカートリッジ ICY93L イエロー 大容量

5,760円(05/11 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

独立した初期に使用していた安いプリンター

上でご紹介したPX-S7050は独立後5年ほど経って仕事量が安定してきた頃に購入した機種です。

フリーランスデザイナーとして独立した当初はより安価なこちらのインクジェットプリンターを使用していました。

Canon インクジェットプリンター PIXUS iX6830

Canon キヤノン インクジェットプリンタ PIXUS iX6830

Canon キヤノン インクジェットプリンタ PIXUS iX6830

22,150円(05/11 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

A3ノビまで使用出来るオーソドックスなインクジェットプリンターです。

本記事公開時点で実売20000円を切る価格なので、壊れたら買い替えれば良いやくらいの気軽な気持ちで導入する事ができます。実際に私はこの機種を2回買い替えて使用しました。

PIXUS iX6830のインクはこちら

【純正品】 キヤノン(Canon)対応 インクカートリッジ 5色マルチパック 大容量タイプ 1箱(5色セット) 型番:BCI-351+350/5MP ds-1100624

スキャナー

キヤノン フラットベッドスキャナ CanoScan9000F MarkII

キヤノン フラットベッドスキャナ CanoScan9000F MarkII

キヤノン フラットベッドスキャナ CanoScan9000F MarkII

51,000円(05/11 08:49時点)
Amazonの情報を掲載しています

古い機種なのですがフィルムスキャンができてそれなりに高解像度でスキャンできる(かつ、価格も手頃)ので、なかなか買い換えられません。

MacのOSをSierraに上げてから本機に搭載されているワンタッチスキャンボタンが効かなくなってしまったので、Canonさんにはできればバージョンアップした機種を出して頂きたいです。

エプソン スキャナー DS-570W

エプソン スキャナー DS-570W (シートフィード/A4両面/Wi-Fi対応)

エプソン スキャナー DS-570W (シートフィード/A4両面/Wi-Fi対応)

52,980円(05/10 18:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

専門学校で講師をするようになり授業の書類などが一気に増えて収納が追いつかなくなってきたので購入したドキュメントスキャナー。

シートフィードで文書を読み込んでくれて両面一度にスキャン可能。スキャニングスピードも早いので、古い書類はこのスキャナーでデータ化し紙の方は処分しています。

整理整頓がかなり楽になりました。

チェア

オカムラ バロンチェア

長時間のデスクワークに椅子はかなり重要です。

オカムラのバロンチェアはエルゴノミクスに基づいたデザインで、腰や背中への負担を大幅に軽減してくれます。

横浜にある中古オフィス家具専門店『今井家具店』さんで購入しました。

中古オフィス家具の販売・買取 | 今井家具店 /
http://www.imaikaguten.com/

バロンチェア以外にもたくさん展示されていて、実際に座って試せるのでこちらの店舗はかなりオススメです!

仕事部屋の照明

小泉成器 シーリングライト【インバータ 蛍光灯 昼光色 8~10畳】丸形スリム蛍光ランプFHC BHN0119D

蛍光灯のシーリングライト。以前はLED照明を使用していたのだが、長時間作業しているとチラつきを感じ(低価格の商品だったからかもしれないが)、目の疲労がすごかったので蛍光灯の物を購入し、以下の蛍光管を付けて使っている。

パナソニック スリムパルックプレミア 蛍光灯 27+34形 丸形 ナチュラル色 (2本セット) FHC2734ENWH2K

目の疲れはかなり改善されて快適になったが、蛍光灯→LED照明の切り替えの波により、上記のシーリングライトはAmazonでは購入不可能となってしまった。

ノートPC

MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)

[仕様]

  • 2.5GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:SSD250GB + HDD500GB

ノートパソコンはMacBook Proの2012年のモデルを未だに使用しています。

中古PC販売店のじゃんぱらで見つけて購入した物です。じゃんぱらはカスタマイズされたPCも取り扱っているのですが、この機種はデフォルトで搭載されているCD/DVDドライブを取り外し、そこにSSDを積んだ魔改造モデルでした。

しかしそのおかげで現在でもDTP作業を行う分にはかなり快適に使えているので、買い替えたい気持ちもあるのですがまだまだ活躍してくれそうです。

映像編集にだけ関して云えばグラフィックボードが旧型なのでレンダリングにかなり時間がかかります。DTPメインなら今から購入しても良いですが、映像をやる可能性がある方は最新の機種の方が良いと思います。