アメリカの歴史的に有名な書体制作会社「Emigre(エミグレ)」についてご紹介します。
Emigreとは
Emigreは、アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレーに拠点を置く、デジタル タイポグラフィーとグラフィック デザインの分野で重要な役割を果たした、有名な独立系活字鋳造所およびデザイン スタジオです。
1984年にRudy VanderLans(ルディ・バンダーランス)とZuzana Licko(ズザーナ・リッコ)によって設立された Emigre は、従来の写植からデジタル テクノロジーへの移行が起こっていたデスクトップ パブリッシング(DTP)の初期に登場しました。
Emigreは、書体デザインとデジタル フォントの作成に対する革新的なアプローチで有名になりました。 共同創設者で書体デザイナーのZuzana Lickoは、エミグレの最も有名な書体のいくつかの開発に貢献しました。
画期的な書体「Lo-Res」
彼らの初期の成功の 1 つは、Licko がデザインした「Lo-Res」書体を 1985 年にリリースしたことです。 これは、伝統的なタイポグラフィーの限界を押し広げる、一連の画期的な活字デザインの始まりとなりました。
Lo-Res
コンピューターが誕生した当初、今のような高解像度での出力は難しかった。
Lo-Resはそれを逆手に取り、あえて低解像度のビットマップのような書体をデザインすることで、従来の伝統的な書体と差別化を測り、新しい時代を象徴する書体デザインとなりました。
同社は、しばしば従来のデザイン基準に挑戦する、実験的かつ前衛的な書体で知られるようになりました。
Emigre フォントはグラフィック デザイン コミュニティで広く使用され、1980 年代と 1990 年代の視覚美を形作る役割を果たしました。
Emigreの有名な書体
Emigreの有名な書体をいくつかご紹介します。
Template Gothic
Senator
Mr Eaves
Triplex
Hypnopaedia
このようなパターンや記号を組み込んだ書体も開発している。
雑誌「Emigre」
Emigre は、タイプ デザインに加えて、1984 年から 2005 年まで「Emigre」というタイトルのデザイン雑誌も発行しました。(Emigre Magazineと呼ばれることも多いです。)
この雑誌は、記事、インタビュー、さまざまなデザイナーの作品を特集し、デザインの問題について議論するための影響力のあるプラットフォームでした。
毎号ガラッと異なる表紙デザイン、紙面のエディトリアルデザインや使用されているEmigreの書体など、斬新なデザインの手法が詰まっていました。
本誌は、業界の変革期におけるテクノロジーとデザインの交差点に関する議論に貢献しました。
まとめ
Emigre がデザイン界に与えた影響は、単なる書体デザインにとどまりません。
同社の影響力は、デザイン思考、テクノロジー、従来のメディアとデジタル メディアの関係といった幅広い文脈で見ることができます。
Emigre は現在積極的にフォントを制作していませんが、その遺産はデジタル タイポグラフィーとデザインの歴史の不可欠な部分として残っています。
Emigreの書体や思想に触れる方法
Adobe Fonts
Emigre | Adobe Fonts
https://fonts.adobe.com/foundries/emigre
Adobeのサブスクリプションサービスを契約していれば、追加料金無しでEmigreの代表的な書体をデジタルフォントとして利用することができます。
Emigre Magazine
Search Online Archive at Letterform Archive
https://oa.letterformarchive.org/?dims=Periodical&vals0=Emigre%20magazine
こちらのオンラインアーカイブサイトで、かなりの冊数(網羅しているかはわかりませんが)を中身まで読むことができます。
また、以下のiPhone用アプリでも雑誌を読むことができます。
Emigreの書体が気になった方はぜひ、フォントを使ったり雑誌を読んでみてください!