InDesign

DTP

InDesignで年月日表記の桁数が異なる「月」「日」を揃える方法(正規表現検索/表組でも可)

InDesignで年月日の月日、1桁の数字と2桁の数字で、月や日の位置を揃える方法をご紹介します。よくあるシリ揃えではなく、桁数が多い方の数字の中央に桁数が少ない数字を揃える方法です。表組みの場合も有効です。1桁と2桁が混ざる場合、月、日の...
DTP

InDesignで年月日の数字部分だけを選択する正規表現

InDesignの正規表現検索で、●●年●●月●●日の各数字部分をピンポイントで選択する正規表現のご紹介です。年の数字だけを選択する正規表現\d+(?=年)これで、例えば2023年4月3日という文字列の2023の部分を選択することができます...
DTP

InDesignではフォントのアウトライン化をしない方が良い/事故無くデータを印刷するために

以前の記事で、InDesignでフォントのアウトラインを取る方法を書きましたが、SNSを見ていたらInDesignではフォントのアウトライン化はしない方が良いというTweetを目にしましたのでまとめておきます。アウトライン化すると文字の効果...
Design

私のInDesignデータ入稿手順、気をつけているポイント(ver.2023.03.17)

私がInDesignデータを入稿する際の手順をまとめました。デザインが校了してからの流れです。1. 校了したinddファイルを複製して、入稿用データを作る-念の為校了したデータと入稿したデータを分けておく2. 不要なレイヤー、ドキュメント外...
Design

InDesign 2023バージョンからパネルの日本語表記が変わっている箇所がある

InDesignワークショップで他の方のPCを見ていて気づいたのですが、2023バージョンからパネルなどの表記が変わっている箇所があるみたいです。自分は現状では互換性の問題から2022バージョンを使用しているのですが以下の部分が異なっている...