DTP

DTP

Illustratorから直接PNG書き出しする場合と比べて、Illustrator→PDF→PNGと書き出しをすると、形のズレが発生する

Illustratorで作成した図形を画像にする場合に、Illustratorから直接PNG書き出しをした場合は問題がないのですが、Illustratorを一旦PDFに書き出しして、そのPDFをAcrobatでPNG化すると、元のIllus...
Design

Acrobatで大判PDFを分割印刷をする際、「画像として印刷」にチェックが入っていると「ポスター」機能が使えない

Illustratorで作成した大判のポスターデータを、家庭用のA3プリンターで分割プリントアウトをする際に、Acrobatの設定で注意すべき点がわかりました。例えばB2サイズのポスターデータを作成、印刷用にトンボをつけてPDFに書き出しを...
InDesign

InDesignでリンク配置された画像の解像度を変更すると、トリミングが崩れてしまう場合の原因と解決法

InDesignにリンク配置している画像の解像度を変更すると、トリミングが変わってしまう現象が起き、困っていたのですが、原因と解決法がわかりました。症状InDesignでデータを作成。配置画像の解像度を入稿前に解像度を変更します。主に、大き...
Illustrator

Illustrator「シェイプ形成」と「パスファインダー」、分割した際の精度に違いがある

Illustratorで重なった図形を手前の図形で切り抜く時などに使用している「シェイプ形成」ツールと「パスファインダー」ツール。同じ使い方ができる別のツールという認識で使用していたのですが、精度に差が出るケースがある事が分かりました。その...
DTP

4ステップで超簡単!Illustratorで円を指定した角度で切り抜く方法

Illustratorで、円を中心から任意の角度で切り抜く方法をご紹介します。今回は、円をパックマンのマークのように60°で切り抜きたいと思います。完成見本。円を中心から60°で切り抜く1.円を描く楕円形ツールを使って正円を描きます。楕円形...