Audible(オーディブル)を半年間契約している私が、オーディオブックの魅力とイチオシの小説をご紹介します!― 逢坂冬馬、朝井リョウ、川上未映子、早見和真、凪良ゆう、など

Amazonが提供するオーディオブックサービス、Audible(オーディブル)は、本を読みたいけれど時間がない人や移動中に“ながら”で本を楽しみたい人にとって、革命を起こしています。

今回の記事では、Audibleのサブスクリプションを半年間継続している私が、その素晴らしさについてご紹介していきます。

Audibleとは?

Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。

https://www.audible.co.jp/ep/audiobook?source_code=GPSSRCHALLW0710150001&ipRedirectOverride=true&gclid=Cj0KCQjwqpSwBhClARIsADlZ_Tm_yRqS7UIcq7-MbhGui042uvelO8bpieqLJASt86z2q-OfhGWFQggaAteqEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

月会費1500円で聴き放題。初めての方には30日間の無料体験があります。

Audibleの無料体験はこちらから↑

Audibleの魅力

ナレーションの魅力

Audibleの最大の魅力は、ナレーションによるストーリーテリングの体験です。プロのナレーターや俳優・声優が物語を生き生きと演じることで、物語がよりリアルで感情的になります。これにより、読者は物語に非常に没入しやすくなります。

多様なジャンルと選択肢

Audibleには、小説、自己啓発書、ビジネス書、歴史書など、さまざまなジャンルの本が豊富に揃っています。さらに、古典文学やベストセラーから、未知の著者の作品まで、多くの選択肢があります。

文芸作品から自己啓発、金融・経済まで、多彩なジャンルの本が揃っています

移動中や家事の合間など、隙間時間に活用できる

Audibleは、通勤やジョギング、家事の合間など、普段の生活の中で手軽に楽しむことができます。本を読む時間がないと感じる人にとって、この便利さは特に魅力的です。

実際に私も、通勤時間、PCでのデザイン作業中、ジムでのトレーニング中、料理や掃除を始めとした家事の最中など、様々な時間でAudibleの物語を楽しんでいます。
通常の本の場合は、買っても読む時間が無かったりする場合、積読になりがちですが、Audibleは耳さえ空いていれば楽しめるので、気になったコンテンツを”ながら”で楽しむことができます。

広告が入らない

耳で楽しむ、という意味ではラジオなども近いですが、ラジオの視聴だと随所に広告が入るのが結構気になっていました。

Audibleは広告が入らないので、集中して聴くことができます。

ダウンロードして読むことができる

携帯端末にダウンロードをして読む(聴く)ことができるので、ネットワークのないオフライン環境でも読書を楽しむことができます。

比較的新しい話題作を楽しめる

本屋大賞受賞作品など、比較的近年の受賞作品がすぐに登録されるので、新しい話題作を読むことができます。

また、映画放映中の作品の原作などもプッシュされているので、オーディブルで原作を聴いて、映画を見ることでより作品を楽しむことができます。

本屋大賞や直木賞・芥川賞受賞作品などが豊富に揃っています

聴覚を使った新しい学びの方法

Audibleは、視覚に頼らずに聴覚を使って情報を取り込むことができるため、新しい学びの方法としても注目されています。通勤中や運動中に学びたいと思っている人にとって、理想的な学習ツールです。

英語を始めとした外国語でナレーションをしている作品を集めたページ。語学の勉強になります

著名人や著名な声優によるナレーション

一部のAudibleには、著名な声優や著名人によるナレーションがあります。彼らの独特の声や表現力によって、物語がさらに深みを増すことがあります。

湊かなえ『未来』こちらの作品は俳優の、のんさんが朗読しています

Audibleの短所

長所はそのまま短所になることが多いのですが、不便を感じる点も書いておきます。

ダウンロードにひと手間かかる

新しい作品をいつでも読みたければ、Wi-Fi環境でダウンロードすることが推奨されます。

忘れて出先でダウンロードをおこなおうとすると、モバイル通信の通信量を結構消費するので、やや煩わしいです。

寝落ちすると読み返すのが大変

電車などで聴いていて、寝落ちしてしまうと、そのまま内容が進んでしまいます。

本と違ってページ数が振られているわけでは無いので、寝る前に読んでいた部分まで戻るのがちょっと大変です。

ナレーションが作品の良さを左右する

本なのでもちろんコンテンツありきではありますが、ナレーションが作品の良さの半分くらいを占めていることも事実です。

例えば、自分が好きな物語であっても、ナレーションが好きな感じでない場合、作品全体の印象が“惜しい”感じになってしまいます。

耳が疲れる

これは、紙や電子の本であればずっと読んでいると目が疲れると思いますが、Audibleも同様で、面白いからと行ってずっと聴いているとやはり耳が疲れてきます。

適度な休憩は必要ですね。

私のAudibleイチオシ作品

私のイチオシ作品をご紹介します。商品リンクはAmazonのボタンをクリックすると商品ページにAudible版のリンクが記載されています。

同志少女よ、敵を撃て|逢坂 冬馬(著)

同志少女よ、敵を撃て

同志少女よ、敵を撃て

逢坂 冬馬
2,048円(04/27 01:32時点)
発売日: 2021/11/17
Amazonの情報を掲載しています

第二次大戦中、旧ソ連軍の女性狙撃兵セラフィマと仲間たちの壮絶な戦いを通して、女性にとっての戦争を描く大作。

史実を元にした緊迫感のある内容と、セラフィマの仲間の狙撃兵のキャラクター描写がとても魅力的で引き込まれます。

こちらの記事で詳細な感想を書いています

正欲|朝井リョウ(著)

正欲(新潮文庫)

正欲(新潮文庫)

朝井リョウ
916円(04/26 21:18時点)
発売日: 2023/05/29
Amazonの情報を掲載しています

様々な登場人物の視点を通して、性欲や、性的志向、その正しさとは何か?を問いかける作品。

Audible版はナレーターさんの数も多くて、大作映画を観ているような体験ができます。

初めはそれぞれの登場人物たちは全く関係ないストーリーを歩んでいるように見えるのですが終盤になるにつれてストーリーが絡み合い伏線を回収する様は圧巻です。

こちらの記事で詳細な感想を書いています

黄色い家|川上未映子(著)

黄色い家

黄色い家

川上未映子
2,048円(04/26 21:18時点)
発売日: 2023/02/25
Amazonの情報を掲載しています

事情を抱えながらも共同生活をする女性たちが主役の物語。

女性の貧困問題を、実際に夜の仕事をしていた著者ならではの視点で濃密に描いています。

壮絶な出来事が起きているのですが、どこかユーモアを感じる描写なので、エンターテイメントとしても楽しみながら読めます。

ナレーションも非常に上手です!

こちらの記事で詳細な感想を書いています

店長がバカすぎて|早見和真(著)

店長がバカすぎて (ハルキ文庫)

店長がバカすぎて (ハルキ文庫)

早見和真
683円(04/27 01:32時点)
発売日: 2020/08/18
Amazonの情報を掲載しています

書店で働く主人公が、どこか抜けている店長に振り回されるコメディ作品。

軽快なノリで、ナレーションも明るい声なのでAudible入門に相応しい作品です。

ギャグ多めですが、登場人物達が本や書店への想いを語るシーンは非常にグッときます。

汝、星のごとく|凪良ゆう(著)

汝、星のごとく

汝、星のごとく

凪良ゆう
1,705円(04/26 21:19時点)
発売日: 2022/08/04
Amazonの情報を掲載しています

離島生まれの2人の主人公の人生を描いた作品。人気の作家の代表作ともいえる作品です。

主人公達に押し寄せる苦難がとにかく壮絶で、読んでいて胸が苦しくなります。

ただその長い苦しみのストーリーの果てに本のタイトルである「汝、星のごとく」という言葉を回収するシーンは素晴らしいカタルシスがありました。

こちらの記事で詳細な感想を書いています

ザリガニの鳴くところ|ディーリア・オーエンズ(著)

ザリガニの鳴くところ (ハヤカワ文庫NV)

ザリガニの鳴くところ (ハヤカワ文庫NV)

ディーリア オーエンズ
1,287円(04/27 01:32時点)
発売日: 2023/12/05
Amazonの情報を掲載しています

海外作家による小説は、私はこれまで食わず嫌いなところがあったのですが、Audibleのナレーションだと、隙間時間に物語を楽しむことができました。

アメリカ南部の街で起きた殺人事件。容疑者とされたのは、社会から断絶された「湿地の少女」と呼ばれる女性でした。

ホワイトトラッシュと呼ばれるアメリカ南部の貧困階層に目を向けた物語。

主人公・カイアの置かれた境遇の辛さと、湿地の自然の美しさの対比が感傷に訴える、名作です。

こちらの記事で詳細な感想を書いています

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士|丸山正樹(著)

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫)

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫)

丸山正樹
800円(04/27 01:32時点)
発売日: 2015/08/10
Amazonの情報を掲載しています

聾の方が事件に巻き込まれた際に、法定で手話で通訳をする手話通訳士の物語。

タイトルにもあるデフ・ヴォイスとは聾の方が発する音なのですが、それがAudibleではしっかりと音として聴くことができます。

「聴く読書」であるAudibleの特徴を最大限に発揮した物語です。

手話の世界を知ることもできるので非常に勉強になります。

こちらの記事で詳細な感想を書いています

以上です。

どの作品も非常に面白く、聴き進めることが止まらなくなりました。

Audibleは、本を読む時間がない人々や、新しい学びの方法を探している人々にとって、素晴らしい選択肢です。

ナレーションの魅力や多様な選択肢、隙間時間に活用できる利便性など、さまざまな魅力が詰まっています。ぜひ、Audibleを通じて新しい世界を発見してみてください。

Audibleには30日間の無料体験があります!

Audibleの無料体験はこちらから↑

【要確認!】2023年11月のAmazonアソシエイトの仕様変更で、過去に作成した画像リンクが非表示になっている可能性あり!-状況や対処法などをご紹介します

2023年11月より、Amazonアソシエイトで画像つきのリンク作成ができなくなった流れで、過去に作成した画像つきリンクも無効になっている可能性があります。

何が起こっていて、どう対処すべきかを今わかる範囲で考えたいと思います。

状況

2023年の12月に入り、Amazonのアソシエイトツールバーで画像つきリンクを作成しようと思ったのですが、今までと異なり「テキスト」リンク作成しか表示されていない状況になっていました。

リンク作成が「テキスト」のみに。これまでは右側に「画像」や「画像とテキスト」が表示されていた

調べてみると、Amazonアソシエイトのページに以下のような記載が。

【2023/11/10: アソシエイト・ツールバーの画像リンク作成機能の提供終了について】2023年11月10日をもって、アソシエイト・ツールバーの画像リンク作成機能の提供終を終了させていただきました。 なお、テキストリンクはこれまで通り作成が可能です。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【2023/11/14: (訂正) アソシエイト・ツールバーの画像リンク作成機能の提供終了について】(中略)提供終了の日付を2023年11月30日に変更させていただきます。(以下略)

アソシエイト・セントラル – ホーム https://affiliate.amazon.co.jp/home

これによると、11月30日をもって、アソシエイト・ツールバーの画像リンク作成機能が提供終了されたようです。

過去に作成した画像リンクが非表示に!

新たな画像リンクが作れなくなっただけかと思っていたのですが、過去の記事を確認すると、なんと、以前に作成した画像つきリンクが非表示になっていました!

過去の記事で作成した画像リンクがグレーアウトしている

この現象は私だけでしょうか?しかしこれはかなり困ります…..。

対処法

大変ですが、人力で過去記事を確認して修正していくしかありません。

WPアソシエイトポスト

WordPressのプラグインで、Amazonや楽天の画像付きアフィリエイトリンクを作成してくれる「WPアソシエイトポスト」というプラグインがあります。

あなたのブログの収益を加速する | WPアソシエイトポスト
https://wp-ap.net/

こちらを使い始めていたので、これまでAmazonの画像リンクを入れていた箇所をこちらで差し替えていこうと思います。

WPアソシエイトポストを使うとこのような画像リンクを作成できます

とはいえ、当ブログには700以上の記事があるため、一度におこなうのは大変な作業です。。。アナリティクスなどを見ながらアクセス数の多いページから対応していく感じでしょうか。

まとめ

Amazonでアフィリエイトをしているブロガーさんにはかなり大きな出来事だと思いますのでご自身のブログをチェックしてみてください。

[映画感想]「運び屋」クリント・イーストウッド/家族愛と長生きした者ならではの人生の後悔を描いた作品

クリント・イーストウッド監督/主演の映画「運び屋」をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。
感想を書いていきます。
※多少ネタバレありますので、お気をつけください。

PrimeVideoは配信停止の可能性もありますのでご注意ください。

基本情報

監督:クリント・イーストウッド
出演者:クリント・イーストウッド、ブラッドリー・クーパー、ローレンス・フィッシュバーン、マイケル・ペーニャ、ダイアン・ウィースト、アンディ・ガルシア
公開年:2018年

あらすじ

アール・ストーン(クリント・イーストウッド)は金もなく、孤独な90歳の男。商売に失敗し、自宅も差し押さえられかけたとき、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。それなら簡単と引き受けたが、それが実はメキシコの麻薬カルテルの「運び屋」だということを彼は知らなかった…。

運び屋 – 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画

印象的なシーンや演出

作品の後半になりますが、イーストウッド演じるアールが、これまで蔑ろにしてきた家族、特に娘に対して「これまでの自分は間違っていた」という事を懺悔するシーンです。
90歳で、残りの人生も短いであろうアールが「これまで間違っていた」と認識してしまうこと、その壮絶な後悔が非常に胸を打ちました。
それに対しての娘の言葉も、とても印象に残りました。何を言ったかはぜひ作品で見ていただきたいです。

音楽としては、アールが車の運転中に歌う歌が印象に残りました。彼(イーストウッドも含む)の中での古き良きアメリカ、を象徴しているように感じます。

キャラクターの魅力

主人公であるアールは、物語の始めで、様々な人にナチュラルに暴言を吐き「クソジジイ」と言われるのですが、正にそう言いたくなる、イーストウッドの演技が光っていました。
麻薬カルテルの組織の人間も、悪いことをしているのですが、どこか憎めなさもあり、人間性を感じさせる描写になっていました。

テーマやメッセージ

作品の大きなテーマとしては家族愛があると思います。
個人的には、長生きした人だからこそ抱えている「これまでの人生への後悔」も描いていると感じました。
登場する人物たちは、その時々のシーンでは正しいことをおこなっていると思うのですが、それが、後悔にも繋がっているように感じます。

評価

満足度:75点/100点満点中

イーストウッドの映画はこれまでも、ミリオンダラー・ベイビー、硫黄島からの手紙、グラン・トリノ、などわりと観ています。
リアリティとしては間違っていないのですが、さすがに、主演のイーストウッドのお年寄り感があり、車を運転しているシーンなどでも心配になってしまいました。
主演は年齢の設定は良しとしても、イーストウッドでなくても、もう少し若い人を使っても良かったのではないかと。
北野武の「首」でたけしが秀吉役をやっていたときも同じ気持ちになりました。

なんとなく、イーストウッド自身も何か後悔があり、それが自分を主演にすることで出過ぎているように感じてしまいます。

本業でうだつが上がらない高齢男性が麻薬と関わって、能力を発揮する物語としては、どうしても「ブレイキング・バッド」が連想されてしまうので、あちらが長編ドラマの上、超名作のため、独創性を感じさせるのは難しい印象です。

麻薬カルテルが登場するとどうしても殺伐とした銃撃シーンがありそう、と思ってしまいますが、過激なシーンはそこまで多くないので、ある意味では見やすいと思いました。

おすすめの観客層

家族愛について考えたい人。
クリント・イーストウッド監督作品のファンの人。

総括

あまり期待しすぎずに観ると満足できる作品だと思います。

注意点や補足事項

人が死んだりするシーンは過激さはないですが、あるにはあるので、苦手な方は気をつけてください。

Header: OlgaによるPixabayからの画像

PrimeVideoは配信停止の可能性もありますのでご注意ください。
映画『運び屋』予告編

[読書感想]「新!店長がバカすぎて」書店員が織りなすドラマ!個々のキャラクターを深掘りした人気作の続編

早見和真さんによる、書店員のドタバタを描いた小説「店長がバカすぎて」の続編「新!店長がバカすぎて」が、Audibleに来ていたので聴きました。

前作を読んでみて、作品内で展開されるキャラクター同士の軽快なやり取りが気持ちよく、気軽に読める小説だったので、続編となる今作も読んでみました。

感想

基本的には、前作の延長線上にあるストーリーなので、前作が気に入った方には楽しめると思います。
私がこの作品が好きだと思うポイントは、やはり本屋さんを描いているところです。
自分も子供の頃から本や、本屋さんが好きでした。
ただ、本屋さんでバイトをしたり、就職の候補として検討したことは無かったので、この小説を読むと今更ながら、本屋さんへの憧れが生まれます。(作品にはその大変さも描かれていますが…..。)

前作で、本屋さんという職業の特性はかなり描いたからなのか、続編となる本作「新!店長がバカすぎて」では個々のキャラクターにより焦点が当たっている印象です。

十分面白いのですが、もう少し書店員というお仕事自体を描く割合が多い方が個人的には嬉しいかも、と思いました。

好みが分かれそうな点

また、好みが分かれそうな点として、前作も同様なのですが、タイトルや各章のタイトルにかならず、「〇〇がバカすぎて」という言葉が入ります。
どうしても、何かをバカにするフォーマットになるので、そこが引っかかる方もいるかも、とは思いました。

Audibleのナレーションは、作品の楽しさが伝わってくるので合っていると思います。

世界観などは好きなので、次回作も出たら読んでみたいと思います。

満足度:78点/100点

Audibleは無料体験ができます

話題の本を料金内で何冊も読めるのは非常にお得だと思います。
Audibleは無料の体験もありますので、気になった方は以下のバナーからぜひ体験してみてください。

Kindle版

新! 店長がバカすぎて Kindle版

Heade: djedjによるPixabayからの画像

最近Audibleで聴いた本/ハンチバック、店長がバカすぎて、六人の嘘つきな大学生、など

最近Audibleで聴いた本をご紹介します。
それぞれの本の感想の最後に、個人的な満足度を100点満点で入れています。

ハンチバック/市川沙央(著)

第169回芥川賞受賞作品。
障がいを持った当事者による描写は非常にリアリティを感じました。
2時間以内で聴ける短さなので、次は同著者のもっと長いストーリーも読んでみたい!

満足度:80点

店長がバカすぎて/早見和真(著)

二〇二〇年本屋大賞ノミネート作。
吉祥寺の書店に務める女性店員の視点で描かれた、コメディ作品。
書店にまつわる様々な立場の方が登場し、色々な事件を起こしていきます。
ナレーションの方も非常に上手で、ストレスなく、気楽に聴ける名作です。
ちょっと謎解き的な展開があるのも面白いですね。
続編もあり、現在聴いています。

満足度:78点

六人の嘘つきな大学生/浅倉秋成(著)

とある大手ベンチャー企業の就職試験、最終面接に残った6人の、最後の試験で起きた事件を描いたミステリー作品。
就職試験や就職活動に対する視点や、人間の持つ表と裏など読みやすいストーリーの中に普遍的な内容が込められていて非常に面白かったです。
ドラマやアニメになっても面白そうな作品!

満足度:85点

法廷遊戯/五十嵐律人(著)

法律家を目指す2人の学生の身に起きた、過去から現在につながる事件を描写した作品。
タイトルからわかるように、裁判ものです。
2023年11月に実写映画が公開されるのでそちらも見てみたいと思いました。

満足度:75点

Audibleは無料体験ができます

話題の本を料金内で何冊も読めるのは非常にお得だと思います。
Audibleは無料の体験もありますので、気になった方は以下のバナーからぜひ体験してみてください。

Header: Felix LichtenfeldによるPixabayからの画像