【自炊】失敗しない!簡単ふわとろ豆腐ステーキの作り方【豆腐】

豆腐ステーキを作りました。

いつも失敗しがちですが、今日はうまくいきました!

  1. 豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで2分加熱します。
  2. 加熱後、5分ほど置いて余分な水気をしっかり切ります。
  3. 豆腐を1cmほどの厚さに切り、全体に片栗粉をまぶします。
  4. フライパンに油大さじ1を熱し、中火で豆腐を焼き色がつくまで焼きます。両面がこんがりときつね色になったらOKです。
  5. 味付けは、お好みで醤油や味ぽんなどをかけて完成です!

豆腐は木綿豆腐を使用しています。

ポイントは豆腐の水気をしっかりと切る点と、油と片栗粉をケチらない点です。

【ポイ活】毎月120ポイント還元!ドコモ経由でAmazonプライムに登録する手順【節約】

ドコモ(ahamoも含む)の携帯を利用している方は、Amazon Primeをドコモ経由で契約すると毎月120ポイントがdポイントとして還元されます。

ちょうどネット料金の見直しを行うタイミングだったため、この特典を利用することにしました。

dアカウントとAmazonアカウント(Amazonプライム)を連携するメリット

  • Amazonの買い物でdポイントがたまる&使える
  • ドコモからAmazonプライムに入れば毎月dポイント120ptが還元される

dアカウントとAmazonアカウントの連携

まず、以下のサイトからdアカウントとAmazonアカウントを連携します。
ドコモdアカウントとAmazonアカウント連携ページ

Amazonでは以下のメッセージが表示されましたが、しばらくすると登録完了のメールが届き、無事に連携が完了しました。

登録には通常以上に時間がかかっています。登録が完了するとEメールが届き、ポイントの使用を開始できます。Eメールが届かない場合は、後でもう一度やり直してください。

ドコモ経由でAmazonプライムに登録

次に、以下のリンクからドコモ経由でAmazonプライムに登録します。すでにAmazonプライム会員の方も、自動でドコモ経由の契約に切り替えられます。

ドコモからAmazonプライムに登録

手続きはとても簡単でした。月々の支払いなので、少しでもお得に使えると嬉しいですね。

👇️関連記事ピックアップ