指定の日付が何曜日か教えてくれる計算フォームを作成しました

国、西暦、月、日を入力すると、その日が何曜日かを教えてくれる計算フォームを作成しました。

I created a calculation form that will tell you what day of the week it is when you enter the country, year, month, and date.

曜日計算機

曜日計算機









内容更新もののデザインの仕事をしていると、日付を修正することが多いのですが、その際、曜日が合っているのか確認したくなることがあるので、教えてくれるフォームを作ってみました。

素人の私が作成したフォームなのであくまでも参考程度に、重要なお仕事で使用する際は、正確なカレンダーでもご確認ください。

InDesignの合成フォントで、「ひらがな」と「カタカナ」に異なるフォントを設定する方法

InDesignの合成フォントで、ひらがなとカタカナを異なるフォントにしたい場合の設定がすぐに分からなかったので調べてみました。

合成フォントの例と共にご紹介します。

目標とする合成フォント

  • 漢字とカタカナ→凸版文久見出しゴシック 
  • ひらがな→秀英四号太かな
  • 英数字→Gill Sans/Bold

このような設定です。

日本語は、ひらがなだけを「秀英四号太かな」にしたいです。

InDesignでの設定方法

1.書式→合成フォント→新規→合成フォントの名前をつけてOK

新規合成フォントを作成

2.漢字とかな、半角欧数字を設定する

漢字とかな、英数字を設定

漢字とかなに「凸版文久見出しゴシック」、英数字に「Gill Sans MT/Bold」を110%で設定しました。

このままだとひらがなも文久見出しゴシックになっているので、、、

3.特例文字をクリック

特例文字のボタンをクリックします

4.新規をクリック

新規をクリック

5.新規特例文字セット→元とするセットひらがなを設定

元とするセットで「ひらがな」を選択。「カナカナ」にすることもできる

保存する。

6.ひらがなのフォントを変更する

最下部に「ひらがな」の設定が表示されるので、ここでフォントを設定します。

7.完成

完成しました。

まとめ

特例文字で追加をするので、初見だと悩みますね。

ひらがなとカタカナでフォントを変える意識がつくと、合成フォントにも広がりが出るので、今後は積極的に使用していきたいと思います。

If you want to fit an Illustrator design onto a 16:9 Power Point slide, what should you set the Illustrator artboard size?

When creating Power Point slides with a 16:9 ratio and inserting a design/layout created in Adobe Illustrator, what size should I create the Illustrator artboard?

For web (monitor display) only

Basically, it is displayed when you select “New Document” > “Web”.

Web(大)
1920px ×1080 px

Select “New Document” > “Web” > “Web (Large)”

This is a 16:9 ratio.

1920px x 1080px seems to be the Full-HD standard.

When projecting using a projector, check the resolution of the projector.

When using for printing

If you create it in RGB, there is no problem if you create it as shown above, but

If you want to expand it to print data, it may be better to create the data in CMYK.

In that case

“New Document” > “Print”
Click on the tab and
For example, the size

210mm × 118.125mm

If you enter something like this, the ratio will be 16:9.

Click the “Print” tab and enter the value in the size field

The size of 210mm is the value of the short side of A4 paper, which makes it easier to get a sense of the size of the letters.
There is no problem with a 16:9 ratio, so I think it’s best to set it according to your needs.

Free download material

For reference, Illustrator artboards of “1920px × 1080px” and “210mm × 118.125mm”
The materials below are available for free download.

If you are in a hurry, please use this data.

デザイナーがよく使う紙のサイズ一覧[A判/B判/はがき/封筒 など]

グラフィックデザイナーの私がよく使う紙の規格サイズをリスト化しました。

A判とB判は解像度350dptでのピクセル数の目安も記載しているので参考までにご利用ください。

A判(A列)

番号サイズ(mm)解像度350dpiでのピクセル数の目安(pixel)
A0841 × 1,18911,774 × 16,646
A1594 × 8418,316 × 11,774
A2420 × 5945,880 × 8,316
A3297 × 4204,158 × 5,880
A4210 × 2972,940 × 4,158
A5148 × 2102,072 × 2,940
A6105 × 1481,470 × 2,072
A774 × 1051,036 × 1,470
A852 × 74728 × 1,036
A937 × 52518 × 728
A1026 × 37364 × 518

B判(B列)

番号サイズ解像度350dpiでのピクセル数の目安(pixel)
B01,030 × 1,45614,420 × 20,384
B1728 × 103010,192 × 14,420
B2515 × 7287,210 × 10,192
B3364 × 5155,096 × 7,210
B4257 × 3643,598 × 5,096
B5182 × 2572,548 × 3,598
B6128 × 1821,792 × 2,548
B791 × 1281,274 × 1,792
B864 × 91896 × 1,274
B945 × 64630 × 896
B1032 × 45448 × 630

封筒・はがき・名刺

良く使われるものについて記載します。

名称サイズ(mm)
名刺(4号)55 × 91
はがき(ポストカード)100 × 148
封筒(長3)120 × 235
封筒(長4)90 × 205
封筒(角2)240 × 332

紙の原紙寸法

いわゆる「全紙」のサイズです。

名称サイズ(mm)備考
A判625 × 880A列の仕上がりを効率よく取れる
B判765 × 1,085B列の仕上がりを効率よく取れる
四六判788 × 1,091B判の印刷物を作成するのに適している
菊判636 × 939A判の印刷物を作成するのに適している
ハトロン判900 × 1,200包装紙で使われるサイズ
新聞用紙813 × 546

ひとまず以上です。

間違えがあったらコメントなどで教えていただけたら助かります。
他にも必要そうなサイズがあれば追記したいと思っています。

参考文献・Webサイト

サイズ計算式 サイズ早見表 | 写真・イラスト/出版・報道・教育写真 | amanaimages 料金表
https://help.amanaimages.com/price/photo/hayami_price/ (2024/03/25アクセス)

用語集 | 大同印刷株式会社
http://daidoprinting.co.jp/glossary(2024/03/25アクセス)

印刷発注のための紙の資料 2021年版 (ディスカヴァーebook選書) Kindle版

印刷発注のための紙の資料 2021年版 (ディスカヴァーebook選書)

印刷発注のための紙の資料 2021年版 (ディスカヴァーebook選書)

日本エディタースクール
880円(04/27 19:37時点)
発売日: 2021/02/20
Amazonの情報を掲載しています

Header: Florian PircherによるPixabayからの画像

【パワポ】必見!PowerPoint16:9に完璧フィットするIllustratorアートボード無料ダウンロード【イラレ】

Power Pointのスライドを16:9の比率で作成する際、

そこにAdobe Illustratorで制作したデザイン・レイアウトをはめ込んで行く場合、

Illustratorのアートボードはどのようなサイズで作成すれば良いでしょうか?

If you are creating a Power Point slide with a 16:9 aspect ratio and want to insert a design and layout created in Adobe Illustrator into it, what size should you create the Illustrator artboard at?
We will introduce the settings.
At the end of the article, there is also format data that you can download for free, so please feel free to use it.

Web(モニター表示)専用の場合

基本的には、「新規ドキュメント」>「Web」にした際に表示される

Web(大)
1920px ×1080 px

「新規ドキュメント」>「Web」>「Web(大)」を選択

これが16:9の比率になっています。

1920px ×1080 px はFull-HDの規格になるようです。

プロジェクターで投影する場合は、プロジェクターの解像度を確認してください。

印刷でも使う場合

RGBで作成する場合は上記のように作成すれば問題ありませんが、

もし印刷用データにも展開する場合、CMYKでデータを作成した方が良いかもしれません。

その場合は

「新規ドキュメント」>「印刷」
タブをクリックし、
例えばサイズを

210mm × 118.125mm

などと入力すれば16:9の比率になります。

「印刷」タブをクリックし、サイズの部分に数値を入力する

210mmのサイズは文字のサイズ感がつかみやすいA4短辺の数値にしましたが、
16:9の比率であれば問題ありませんので、用途に応じて設定するのが良いと思います。

無料ダウンロード素材

参考までに「1920px × 1080 px」と「210mm × 118.125mm」のIllustratorアートボードを
無料ダウンロードしていただける素材として以下にアップします。

お急ぎの方はこちらのデータをぜひご使用ください。

プレゼン資料をデザインする際におすすめの書籍

伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール

伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール

伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール

高橋 佑磨, 片山 なつ
2,178円(04/27 13:43時点)
発売日: 2021/04/13
Amazonの情報を掲載しています