TAKEO PAPER SHOW 2023を観に行きました。イベントの雰囲気を写真でご紹介します!

紙の専門商社 竹尾が主催する紙の展示会、

TAKEO PAPER SHOW 2023「PACKAGING―機能と笑い」

を観に行きました。

ロナ禍で開催ができない年が続いていたため数年ぶりの展示会。
内容も非常に充実しており、お客さんも大盛況でした。
開場の雰囲気を写真でご紹介します。

展示写真

メイン会場となる神田スクエア
様々な企業の商品パッケージの展示
ユーモラスなものが多いです
カッコイイですね
懐かしの写ルンです型パッケージ

今回、森林認証紙やリサイクルなど、サスティナビリティにまつわる展示コーナーが非常に充実していました。

紙の循環についてのパネル。勉強になります

クリエイターによる紙を使った作品展示コーナー

こちらの「塗紙」という企画が非常に面白かったです。和紙の原料をそのまま日本酒の瓶に刷毛で塗り、乾くとそのままパッケージになるという内容です。

グラフィックデザイナー、三澤遥さんの作品。非常に繊細な表情で、紙を使ったアート作品のようでした。

竹尾の新商品サンプルをもらえるコーナー。

プラスチックの替わりに、紙を使ったスプーンやフォークなど、カトラリーに使えるノットプラペーパー、という商品もありました。

見本帳本店の2階も展示会場となっていました。

PEPETという紙を使ったおもちゃの商品が非常にかわいかったです。

紙の可能性を感じさせるとても勉強になる展示会でした。

カタログ

カタログも紙のオブジェのように美しくきれいな造本でした。

TAKEO PAPER SHOW 2023「PACKAGING—機能と笑い」

無印良品ネットストアでカード支払いしようとするとエラーが出る〈原因と解決方法〉

無印良品のネットストアで買い物をして、クレジットカード(楽天カード)で支払いをしようとすると、エラーが出て決済できない症状が続いています。

サイトに登録してあるカードを削除して、改めて同じカードを登録してもエラー。

仕方なく店舗受け取り/店舗決済にしたら購入することができました。

履歴をまとめたいので別のクレジットカードでは試していないのですが、かなり不便。

同じような症状の方いらっしゃいますか…?

〈2023/11/18追記〉

その後、原因と解決方法がわかりました。

決済できなかった原因はクレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)に登録していなかったからでした。

無印良品はネットストアで使用するクレジットカードは、本人認証サービス(3Dセキュア)を設定したカードでないと使えないようです。

楽天カードのサイトで、改めて本人認証サービスを登録したところ、無印良品のネットストアで決済できるようになりました。

同じような症状で困っている方は、クレジットカードの本人認証サービスに登録しているか、確認してみると良いと思います。

多摩市に住んでいる親の住民票を、委任状を使って代理人として発行した

現在、八王子市に住んでいる私が、家の更新のため、多摩市に住んでいる親の住民票を取りました。

必要なものは、こちらのURLから取れる委任状

手続きを委任される場合(委任状の書き方)|多摩市公式ホームページ https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/jumin/todokede/1001738.html

これは、委任者が全ての項目を記入する必要があります。
今回の場合、私の親です。

親が書いた委任状を受け取り、多摩市の役所(今回は多摩センター駅にある出張所)へ行きました。

多摩市のサイトには、委任状と身分証明書があれば大丈夫と書いてあったので、身分証明書としてマイナンバーカードを持っていきました。

住民票の写し等をお求めの方へ|多摩市公式ホームページ https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/jumin/juminhyo/1001752.html

出張所で、委任状とは別で、住民票の申請書を書いたのですが、その歳、代理人(この場合は私)の押印をする箇所がありました。
サイトに必要と書いていなかったので印鑑を持ってきておらず、手描きのサインにして、今回は親の住民票を発行することができましたが、実際は印鑑の方が望ましいようです。

多摩市で、住民票の代理請求をする際は、委任状と身分証明書、そして自分の印鑑が必要となります。

zoomで音声が聴こえない/Macを「おやすみモード」にしたのが原因かも!?

zoomでオンラインミーティングをする際に、Macの通知が鬱陶しいと感じる事が多かったので、通知が出ない様に「おやすみモード」にしてみました。

その状態でzoomのミーティングに入ったら

音声が聴こえない…

マイク機能をチェックしたり、イヤホンをスピーカーに切り替えたりしても改善せず…。

パソコンを再起動して、今度はおやすみモードにせずにzoomに入り直した所、無事に音声が聴こえるようになりました。

明確な原因は不明ですが、やはり、Macでおやすみモードにすると音声が聴こえない、出ない状態になるのかもしれません。

原因がわかる方がいたら教えていただけたら嬉しいです!

秋の森の香りがお気に入り/メゾン マルジェラ レプリカ オータムバイブス

最近、香水に興味があり、色々と買って試しています。

今お気に入りなのは

メゾン マルジェラ レプリカ オータムバイブス

マルジェラの香水は定番のレイジーサンデーモーニングを使ってみて、その上品な香りがかなり気に入ったので、他の試しています。

ウッディな香りのものを使ってみたかったので、こちらのオータムバイブスを買ってみました。

とても良いです!

しっとりした秋の森の中を歩いているような気持ちになれます。

身につけるだけでなく、部屋にもこの香りを使いたい!と思えるくらい気に入りました。

香水はまだまだ初心者ですが、色々試して、お気に入りを増やしていきたいと思います。