「デザインのひきだし」に掲載されていた紙のショールーム 「FUKOKU PAPER SALON(フコクペーパーサロン)」 に行ってきました。
このショールームは、紙の専門商社 「富国紙業」 によって運営されています。

営業日は基本的に平日のみで、予約は不要。そのため、気軽に訪れることができます。
今回は、サロンの様子を写真とともにご紹介します。

富国紙業のビルに入っています

最寄りは都営大江戸線の若松河田駅です。

ビルの向かって左の階段を登り2階へ。

インターホンを押し、出た方に「ペーパーサロンに来ました。」と伝えたら中に入れてもらえました。

様々な紙の見本帳が

棚に入っている見本帳を自由に閲覧することができます。

紙製のステーショナリーや、特殊紙の見本がファイリングされています。

こちらの机に荷物を置かせてもらえます。

竹尾などの用紙見本帳
販売中止になった紙のレアな見本帳もあるそうです
オリジナルの紙文具

サステイナブルに配慮した紙製品がファイリングされており、通常見ることが少ない銘柄が多かったので興味深く拝見しました。

本や手帳の表紙などに使用できるビニールペーパーの見本帳。

色画用紙の見本帳。

このアルミ蒸着紙はピカピカで迫力がありました。

個人で集められる見本帳には限界があるので、この様に揃っているショールームがあると非常に助かります。

気になった方はぜひ訪問してみてください。

Information

【FUKOKU PAPER SALON】スケジュールカレンダー | WRAPALLET
https://www.wrapallet.com/information/fps/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA