Illustratorで立体的なドーナツ型(輪っか)を描く手順です。
3D効果を使用します。
1.楕円形ツールで円を描く
線の色は無しで円を描きます。
2.[効果]>[3D]>[回転体]で円を回転させる
[位置]を[自由回転]に。これでドーナツ型のベースが出来ます。
3.円周を調整する
[オフセット]の値を大きくすることで、円周を広げることが出来ます。
4.輪の太さを調整する
輪の太さは、元の円のサイズを変更することで調整できます。画像では、上の物ほど、円のサイズを小さくしています。
円を小さくした分、[オフセット]の値を大きくすることで、細い輪を描く事が出来ます。
5.輪の色を変える
[詳細オプション]の[陰影のカラー]を変更することで、色を変える事が出来ます。この方法は、陰影の色を変えているので、光が当たっている部分は白く、明るい雰囲気の輪になります。
より、濃い色にしたい場合は以下のようにします。
[陰影のカラー]はブラックのまま、輪の線に色を設定すると、濃い色の輪が出来ます。
以上の手順で、立体的なドーナツ型を描くことが出来ます。
3D効果を使用するとデータが重くなるので、使用するサイズが決まった段階で、ラスタライズをかけたほうが良いと思います。
作業環境 OS:OSX 10.8.5 Application:Adobe CS5
コメント