田園都市線のあざみ野駅から徒歩10分程度の場所にある『横浜市民ギャラリーあざみ野』へ。 あざみ野フォト・アニュアル「とどまってみえるもの」という展示を観に行きました。 あざみ野フォト・アニュアルは毎年観に行っている企画展 […]

田園都市線のあざみ野駅から徒歩10分程度の場所にある『横浜市民ギャラリーあざみ野』へ。 あざみ野フォト・アニュアル「とどまってみえるもの」という展示を観に行きました。 あざみ野フォト・アニュアルは毎年観に行っている企画展 […]
2019年04月14日~06月02日まで、宇都宮美術館で開催されたグラフィックデザイナー勝井三雄さんの作品展、「視覚の共振」を観に行きました。 ポスター、書籍、雑誌、VI/CIなど、1000点を越えるデザイン制作物が展示 […]
2019年7月27日、トーキョーミッドタウンのデザインハブで開催されていた「日本のグラフィックデザイン2019 」の展示を観に行きました。 どんな展示? 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する年鑑『Gra […]
2019年5/14~6/22まで、銀座のガーディアンガーデンで開催される横田大輔さんの写真展「Room. Pt. 1」へ。 「The Second Stage at GG」と題された展示企画シリーズで、ガーディアン・ガー […]
2019年4/4~5/21まで、銀座のクリエイションギャラリーG8で開催された色部義昭さんの作品展へ。 第21回亀倉雄策賞の受賞記念展である本展では、Osaka Metroのサインシステムや市原湖畔美術館、東京都現代美術 […]