前々から気になっていた八王子のスーパー銭湯「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」へ行ってきました。

交通機関のルートはいくつかあるのですが、私は京王線の京王片倉駅から徒歩で向かいました。真夏の午前中だったので非常に暑い…時間としては徒歩15〜20分くらいでしたが、行きは、初めての道だったのでもっと遠いように感じました。

暑い日でした

ついてみるとまず、施設の大きさに圧倒されます!

画角に収まらないほど大きな施設!

都心からは離れているのでそんなに混んでいないかと思ったのですが、日曜日の10時前にして、駐車場にはかなりの数の車が停まっていました。

入り口がどこか分からず、少し迷ったのですが、駐車場の真ん中にある、エレベーターで降りる感じでした。

靴ロッカーに靴を入れて、券売機へ。

こちらの店舗は、食堂ではクレジットカードが使えますが、それ以外、券売機などは基本、現金のみとなるようです。予め、現金を多めに持っていったほうが良いかもしれません。

入浴料750円のチケットを買って館内へ。

この時、初めてということもあり、少しミスをしてしまいました。今回、私は漫画コーナーや休憩コーナーを目当てに行ったのですが、漫画や休憩のコーナーを利用する際には、入浴料にプラスして、岩盤浴のチケット(休日750円)が必要になるようです。

入浴した後に気づいて岩盤浴チケットを購入したのですが、Webサイトで前売りのセット券を買うと300円安くなるので、システムを知っていればそちらを買ったのに…と少し後悔。

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のチケット購入・予約
https://www.asoview.com/channel/tickets/bhbUF21H2h/?utm_source=ticket_direct

お風呂

さっそくお風呂へ。

さすが、ニフティ温泉ランキングで4年間、東京都部門で1位を取っているだけあって、私がこれまで行ったスーパー銭湯で最大級の広さでした!

すでに、かなりお客さんが入っているのですが、それでも狭く感じないほどの広大さ。

露天風呂もお風呂以外に、横になれるデッキチェアーがかなりの数、設置してあります。

露天の湯船も腰まで疲れる高さのものや、つぼ湯、泡風呂など、広さ、種類ともに文句のない充実ぶりです。

夏だったので腰湯が非常にちょうど良かったです。

室内のお風呂も、ジェット風呂、電気風呂、炭酸泉、など、他のスーパー銭湯にあるラインナップは大抵揃っています。

2種類のサウナ

サウナは、私の好きな漢方塩サウナと、オーソドックスな自動ロウリュウ付きのサウナがありました。せっかくなので両方体験してみました。

漢方塩サウナは、私がこれまで行った他の施設よりも内装まで整っていて居心地が良かったです。他の施設だと、塩サウナはサブ的な扱いをされて、ドライサウナと比べると内装が簡素だったり、狭かったりすることも多いのですが、こちらは、しっかりしていて過ごしやすかったです。

室内の看板に塩の使い方、効能がしっかりと書かれていたので、正しい作法で入ることができました。出口に、塩を洗い流す専用のシャワーがついているのも良いです。

オートロウリュウサウナは、ロウリュウは時間が合わなかったので体験できませんでしたが、室内はなかなかの広さで、テレビなどもあり綺麗でした。

温度も熱すぎずぬるすぎず、サウナ初心者の私でも過ごしやすくてよかったです。

サウナでしっかり汗を流したあと、露天エリアのデッキチェアで横になって座ったのですが、天気が良い日で風も心地よく、最高の気持ちよさでした。

料理

お風呂上がりはお食事処へ。

ハイボールとおつまみセット、期間限定「サウ飯」メニューの「ドラゴンラーメン」という辛いラーメンを注文しました。

ハイボールとおつまみセット

メニューはなかなか豊富だった印象です。

ドラゴンラーメンも美味しかったです。暑い日だったので辛い食べ物が合います。追い飯も注文して最後はラーメンライスにしました。

ドラゴンラーメン!

朝ごはんを抜いて来たので、量、味とも大満足のブランチになりました。

岩盤浴「forest villa」

食後に休憩エリアへ…と思ったのですが、前述のように、漫画や仮眠ができるエリアに入るには岩盤浴「forest villa」のチケットが必要になります。

岩盤浴「forest villa」のエリア。専用の館内着を着ていないと入れません

改めて館内の券売機で、チケットを購入。館内着とタオルが入ったセットをもらい岩盤浴エリアへ。

中に入るとまた驚くべき広さの空間が広がっていました。

岩盤浴は、私自身、どういうものか分かってないということと、お酒を飲んでしまっていたのでこの日は体験しなかったのですが、とても快適そうな空間だったので次回は是非挑戦してみたいと思います。

この日は本のコーナーへ。ソファや絨毯などのファブリックがカラフルでとてもオシャレです。

並んでいる本棚には漫画だけではなく、雑誌や、小説、単行本などの本もかなりの数が並んでいます。

このエリアだけでも一日中楽しめそうです。

デスクもいくつかあり、コワーキングスペースとして使っている方も多くいらっしゃいました。こんなすてきな空間で仕事ができたら良いですね。

漫画のラインナップについて、数はかなり充実しています。

「押しの子」「呪術廻戦」など最新の超人気のタイトルは当然あるのですが、ほかは、結構古い作品も多いという印象なので、作品のチョイスは、やはり極楽湯の方が流行り抑えているなという感じ。

それでも、LINE漫画で読んで続きが気になっていた「明日、私は誰かのカノジョ」や現在アニメが放映中の「呪術廻戦」の、放映のちょっと先のエピソードまでを読むことができたので、満足です。

明日、私は誰かのカノジョ(1) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)

明日、私は誰かのカノジョ(1) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)

をのひなお
660円(09/17 23:53時点)
発売日: 2019/12/19
Amazonの情報を掲載しています

休憩エリアのリクライニンシートはやはり、休日は人気でした。私は少し早く昼食を食べたので、岩盤浴エリアに入った13:00くらいは、お昼を食べているお客さんが多かったので、上手く空いた一席に座ることができました。

席と席の間隔は狭めですが、シート自体は非常に快適でした。テレビももちろん各シートについています。

スーパー銭湯のリクライニングシートで仮眠を取りながら漫画を読むのは最高の時間ですね。

1時間ほど仮眠を取り、岩盤浴エリアの外でソフトクリームを買って食べ、また少し漫画を読んだりしてゆっくりと過ごしました。

とにかくお風呂も、休憩エリアも広いので10時についてもあっという間に時間が過ぎる気がします。

6時からオープンして朝風呂などもあるので、今度はもっと早い時間から行くのも良いかもしれません。

岩盤浴エリアは、人が多くても皆さん基本静かに過ごしているので気づかないのですが、15時くらいに岩盤浴エリアを出るとものすごいお客さんの数!

一応、通常の入浴券で入れるエリアにも横になれる畳のゾーン(こちらもかなり広い!)があるのですが、近くにゲームコーナーなどもあったりして、混んでくると落ち着かなさそうだと感じました。

畳で横になれるゾーン。まだ空いていた時間帯の写真

夜ご飯は家で食べるつもりだったので16時くらいに退館。京王片倉までの道のりは、来たときよりは近く感じました。

まとめ

「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」は一日いても時間が足りないくらい楽しめるアミューズメントパークの様な銭湯でした! 次回はWebで岩盤浴とのセット券を買ってから、もっと朝早くから行って楽しみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA