広瀬すずと松坂桃李が主演をつとめる映画「流浪の月」。
凪良ゆうによる原作小説が好きだったので映画も見てみました。感想をご紹介します。
映画「流浪の月」のあらすじ
帰れない事情を抱えた少女・更紗(さらさ)と、彼女を家に招き入れた孤独な大学生・文(ふみ)。
ABOUT THE MOVIE – 映画『流浪の月』 公式サイト https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/about/
居場所を見つけた幸せを噛みしめたその夏の終わり、文は「誘拐犯」、更紗は「被害女児」となった。
15年後。偶然の再会を遂げたふたり。それぞれの隣には現在の恋人、亮と谷がいた。
映画「流浪の月」の登場人物
家内更紗(広瀬すず/幼少期(白鳥玉季))
本作の主人公。現在はファミリーレストランで働いている。
幼少期、家に居場所が無かったことから、佐伯文の家で数日間暮らしていたが、警察に見つかり女児誘拐事件として大々的にメディア掲載された。
佐伯文(松坂桃李/中学生時(中田昊成))
本作のもう一人の主人公。現在はカフェを経営している。
学生時代、公園で居場所が無く佇む家内更紗に声をかけ、自らの家で共同生活を始める。
警察に発見され、女児誘拐事件の加害者として報道される。
中瀬亮(横浜流星)
現在の更紗と同棲をしている彼氏。DVの気がある。
谷あゆみ(多部未華子)
現在の文と付き合っている彼女。編集者。
安西梨花(増田光桜)
更紗が勤めるファミリーレストランの同僚である佳菜子の娘。
安西佳菜子(趣里)
更紗が勤めるファミリーレストランの同僚。シングルマザー。
彼氏と旅行に行くために娘の梨花を更紗に預ける。
湯村店長(三浦貴大)
更紗が勤めるファミリーレストランの店長。
更紗の立場を理解することは難しいですが、スキャンダルによって本部から退職を迫られても、思いやる言葉をかけたりと、実は結構優しいキャラです。
映画「流浪の月」の面白かった点
凪良ゆう作品ならではの苦難に満ちた人生がしっかりと映像化されている
小説もそうなのですが、映画も観ていて胸が詰まるシーンが多く苦しくなりました。
物語のクライマックスで文の秘密が明かされるシーン
これまで積み重ねてきたエピソードが全て辻褄が合い、オセロが一気に裏返るような感覚を覚えました。
白鳥玉季による子供時代の更紗の演技
子供なのですが、どこか大人にも見えるような絶妙な演技で引き込まれました。
文と子供時代の更紗が一緒に暮らすシーンは、どこか非現実的な印象もあり、大人になることが無い、ピーターパンのネバーランドの様な世界に見えました。
白鳥玉季は堂に入った演技でしたが、調べてみたらこの間見た映画「正欲」にも、人気小学生YouTuber役として少しだけ出演していました。
横浜流星による亮の演技
This is DV!とも言えるようなDV彼氏の演技が凄かったです。原作でも衝撃的でしたが、映像になるとさらにインパクトがありました。
個人的に、良い物語には良い悪役が必要だと思っています。横浜流星演じる亮のDVっぷりは観る者のヘイトをしっかり集め主人公を応援したくなりました。
逆に、小説もそうなのですが、物語の後半になると亮があまり出てこなくなるのでちょっと物足りなさすら感じます。
映画「流浪の月」の惜しかった点
上映時間2時間半は長く感じた
原作もすごいボリュームなのですが、映画も2時間半の大作!途中、やや緩慢さを感じる部分もあったので、もう少しコンパクトにまとまったら良かったと思いました。
谷あゆみの掘り下げが少なかった
現在の文の彼女、谷あゆみは、原作では結構深いエピソードがあったのですが、映画ではバッサリカットされており、いわゆる“普通の彼女”のように描写されてしまっていたので、その点は残念でした。
映画「流浪の月」の感想まとめ
小説もそうでしたが、この映画を観ても、「普通とは異なる特性を持って生まれただけで、これほどの苦難の道を歩むのか」と非常に考えさせられる物語です。
後半になるにつれて文の感情があらわになってくる点も非常に見応えがありました。
難しい小説を丁寧に映像化してくれた作品だと思います。
あと、映画では結末が描かれておりませんでしたが、更紗に子供を預け、失踪したかと思われた安西佳菜子は最終的には帰ってきて、ちゃんと子供を迎えに来ます。
映画「流浪の月」の満足度
85点/100点満点中
Header: Eric HacklerによるPixabayからの画像