Duolingoでプレミアムプラン(Super)の無料キャンペーンを活用し、効果的にリーグ順位を上げる方法

英語学習アプリ、Duolingoが好きで毎日英語の勉強をしています。

基本は無料プランなのですがたまに、プレミアムプラン(Super)が期間限定で無料でお試しできるキャンペーンあります。

私がおこなっている、プレミアム無料キャンペーンを利用してリーグ順位を効果的に上げる方法をご紹介します。

プレミアムプラン(Duolingo Super)の特徴

  • 間違えてもHP消費無し
  • 日替わりのパーソナライズドレッスン
  • ジェム無しでレジェンドレベルに挑戦可能
  • 広告オフ

プレミアム無料キャンペーンが来たらやる事

プレミアム無料キャンペーンでおこなうべきことは、これまでクリアしていないレジェンドレベルをクリアすること、です。

レジェンドレベルに挑戦するには100ジェムかかります。しかも、問題量も多いので無料プランだとHP切れになることも…。

プレミアムコースだと、間違えてもHPが減りません、しかも、ジェム無しでレジェンドレベルに挑戦することができます。

これを活用して、レジェンドレベルをクリアしていきます。

早起き宝箱などで、XPが2倍になる時間帯とかを狙うと、クリア報酬で80XPもらえるので、より効果的です。

特に、本のアイコンがついたストーリーの問題が狙い目です。
簡単なので、時間限定でXPアップする宝箱と相性が良いです。

本のアイコンのストーリーレッスンがオススメ

プレミアム無料キャンペーンが来る頻度はそれほど高くありませんが、私はこの方法でリーグ順位を一気に上げました。

[日記]2023年5月13日/ドトール珈琲店、ちょこザップ、ラップスタア誕生、など

起きて部屋の掃除。

ランチは多摩センターのドトール珈琲店へ。

前回はパスタを食べたが今日はチーズオムライスを注文。

ドトール珈琲店のチーズオムライス

ボリュームがあってとても美味しかった!

多摩センターのドトール珈琲店は相変わらず落ち着けて良いです。

食後はchocozapでトレーニング。

早めにお昼を取ったので比較的空いている時間帯でした。

マシントレーニングと有酸素運動をして、ストレッチ。

ストレッチはいつもYouTubeの動画を見ながらやっています。この日はこの方の動画

開脚や身体を前に倒すのが動画の通りに全然できなくて、自分の身体がいかに固くなってるかを実感しました。

また定期的にストレッチをしよう…。

夜は最近ハマっているこちらのネット番組を観ました。

ラップスタア誕生2023

Abema TVで放映されている、新人ラッパー発掘のオーディション番組。

前から存在は知っていたのですが、2023シーズンの後半(HOOD STAGE)からちゃんと見始めました。

物凄く面白い!!

参加者は20代くらいの方が多いのですが、残っている人はみんなラップがとても上手い!

番組の中で、生い立ちや人間性を見ると、どの方も応援したくなります。

5月26日の17時からシーズンファイナルのライブ回が生放送されるとのこと。

残っている参加者の誰が優勝するか、来週がとても楽しみです!

5月13日放送回ではSpadaさんのパフォーマンスがすごかったです!

ラップスタア誕生はAbemaプレミアムだと過去回も含めて視聴できるのでおすすめです。

「多摩センター」―「御茶ノ水」間の通勤・通学で、通勤ラッシュ時でも座れる可能性を高める電車ルート

「多摩センター」―「御茶ノ水」区間の電車通勤・通学で座れる可能性が高まる電車のルートをご紹介します。

私が主に通勤する時間帯での方法なので、時間が変わると使えないかもしれません。

また、記事を執筆した2023/05/11現在の内容です。

行き:小田急多摩センター→御茶ノ水(6:37〜8:10発)

多摩センター駅は、京王線と小田急線の2線が乗り入れているので、行きは小田急多摩センターを使います。

小田急多摩センターから、平日は新宿方面に向けて、朝は「通勤急行」という電車が出ています。

6:37〜8:10まで、出ているのですが、この電車は、多摩センター始発か、始発でなくとも多摩センターの隣の唐木田始発なので、かなり座れる可能性が高いです。

特に、多摩センター始発の電車は、私はほぼ毎回座れています。

この電車で座れると、新宿までかなり楽にいけます。

御茶ノ水へ行くときは、小田急線で新宿まで出て中央線に乗り換えるか、代々木上原で乗り換えて千代田線で新御茶ノ水まで出るか、日によって変わります。

もちろん、中央線や千代田線はなかなか座れません。

小田急多摩センター駅|時刻表詳細(上り)|小田急電鉄
https://www.odakyu.jp/station/odakyu_tama_center/timetable/up/

帰り:小川町/神保町→京王多摩センター(17:00〜18:00発)

帰宅時は御茶ノ水駅は使わずに、小川町か神保町まで歩いて都営新宿線を使います。

なぜ歩いてまで都営新宿線を使うのかというと、都営新宿線から京王相模原線直通の「橋本行き」や「京王多摩センター行き」が出ているからです。

これに乗ると、都営新宿線内は各駅停車ですが、笹塚以降の京王線は急行になります。

神保町よりも一つ奥の小川町から乗るのが特におすすめです。神保町の方が乗降客が多いので、小川町から出る橋本行きや多摩センター行きだと、かなりの確率で座れます。

ここで座れなくとも、途中の新宿三丁目で結構な人が降りるのでここでも座れる可能性が高いです。

御茶ノ水から京王多摩センターへのルートだと、多いのは中央線で新宿まで出て、京王線に乗り換えるパターンだと思いますが、帰宅時だと座ることがかなり難しいです。

また、丁度いい電車がない場合、京王八王子行きなどに乗り、調布で乗り換えるルートになったりもするので、座れない上に乗り換えも出るので結構辛くなります。

結局、新宿で座るために1〜2本待つのであれば、はじめから小川町まで歩いた方が、その後に座れる可能性が高まるので良いと思いました。

また、新宿駅は人もすごいです。新宿と比べると、小川町駅はわりと空いていているのでその点も良いです。

小川町 平日:新宿・京王線方面 | 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/timetable/shinjuku/S07WD.html

多摩センターから御茶ノ水に通勤・通学されている方は参考にしてみてください。

私のお気に入りのレインシューズ『ムーンスター MS RP007』の良いところ4つ、惜しいところ1つ

私が雨の日の仕事などに履いていくお気に入りのレインシューズをご紹介します。

それがこちら

[ムーンスター MoonStar] 防水 幅広 ウォーキングシューズ MS RP007

です。

この靴は2018年頃に買って雨の日にずっと使用していました。

そして今年に入って、また買い替えました。

ムーンスター/MoonStarについて

株式会社ムーンスターは、日本のシューズ製造業者で、福岡県久留米市に本社・工場を構えています。久留米市内では、アサヒシューズ(旧・アサヒコーポレーション)ブリヂストンとともに「ゴム三社」と呼ばれています。

ムーンスターは、創業当初から常に新しい試みに積極的に取り組む社風を持っています。彼らは日本で初めてミシンを足袋の製造に導入し、1922年にはゴム底地下足袋の商品化に成功しました。また、1958年には南極観測隊向けのブーツの製造も行いました。

これらの取り組みは、ムーンスターが革新的なアイデアを追求し、常に進化し続ける姿勢を持っていることを示しています。

レインシューズ MS RP007の良いところ

1. 仕事でもプライベートでも履けるデザイン

マットブラックで飾りもない、かなりシンプルなデザインです。

シックな印象なのでビジネスカジュアルにピッタリです。また少し丸みをおびたデザインがどことなくポップでもあり、プライベートで履いても硬い印象になりません。

絶妙なデザインが最も気に入ってます。

2. 「4cm4時間防水」の防水性能

地面から4cm、4時間の浸漬状態での防水性を備えているので、多少の雨や水溜りをあるいてもしっかり防いでくれます。

3. 歩きやすさ

靴の幅が4Eと広めです。また、他にも多数のウォーキングシューズを作っているムーンスターの商品なだけあり、こちらの靴も非常に歩きやすいです。

長い時間歩いても疲れにくいです。

4. リーズナブルな価格

メーカーでの定価は¥6,930(税込み)、Amazonや楽天などであればポイント還元なども含めてもう少し安く買えるかと思います。

雨用の靴は毎日履くものではない上に、濡れたり汚れたりしやすいもの。

このくらいの価格だと買いやすいと思います。

レインシューズ MS RP007の惜しいところ

1. 長い期間履くと ソールが剥がれてくる

2018年に購入して、ずっと使用していたのですが、2023年になり、ソールと本体とのつなぎ目が剥がれてきてしまい、そこから水が入るようになってしまいました。

ゴムの靴ゆえ、仕方ないかと思います。さすがに5年使用していましたので、耐用年数を過ぎていたのだと思います。

なので、水が入るようになってきたら、ソールが剥がれてきたと考えた方が良いかもしれません。

まとめ

基本的にはとても気に入っています。

雨の日はただでさえ憂鬱になりがちですが、お気に入りのレインシューズがあると気分も上がります。

サイズ感としては、私は普段26.5cmの靴を履いているのですが、この靴も26.5cmでちょうど良い感じです。

シンプルで歩きやすいレインシューズを探している方にはとてもおすすめです!

「宅配クリーニング せんたく便」を初利用。料金や店舗型との比較、感想をレビューします

「宅配クリーニング せんたく便」という宅配クリーニング屋さんを初めて利用してみました。店舗型クリーニング店との比較や、使い勝手をレビューしたいと思います。

動機

クリーニング屋がやや遠いところにあるので、前から気になっていた宅配クリーニングを頼んでみようと思いました。

せんたく便にした理由は、今回わりと急いでいたので、最短5日で仕上がるという点とパック料金がわりと安かったからです。

クリーニングに出した服

セットアップのジャケット+パンツ×2セット
テーラードジャケット×1着

計5着です。

最速5パックというプランで注文しました。

注文した時の料金は、税込 7,678円 です。
1着あたり1,535円程度。
ジャケットなどは店舗に出してもわりとかかるので、送料込でも悪くないかと思います。

注文から回収まで

初回は服そのままの状態で集荷に来たヤマトの方に渡します。
2回目からは専用の袋がもらえます。

クリーニングから配送まで

中3日で仕上げて送ってもらえました。クロネコヤマトと提携しているので、ヤマトの時間指定/再配達サービスが使えるのは非常に便利です。

仕上がりの感想

あまり細かく仕上がりを比較したりはしていませんが、気になる箇所も無く、綺麗に仕上げてもらいました。

サービス内容で気になった箇所

服を戻してもらう時に、初回だからなのか、ジャケットだからなのかわかりませんが、かなり巨大なダンボールに入って届き「えっ!」と思いました。

余計な大きさではないのですが、このサイズだと捨てるときも結構大変、頻繁に利用する場合このダンボールが増えていくの?とちょっと不安になってしまいました。

全体的な感想

せんたく便、初めて使った宅配クリーニングですが、概ね満足しています。
店舗の場合、持っていくのもそうですが、回収して持って帰る際も、クリーニングに出す服は結構重かったりするので大変なのですよね。
そのあたりが配送だと届けてくれるので便利です。

またシーズンの変わり目に使ってみようと思います。

Header: Ryan McGuireによるPixabayからの画像

オススメの関連記事