2022-07

Life

夏風邪、冷房病の予防のために、寝るときに気をつけていること

暑い日が続きますが、寝るときにエアコンを強く入れすぎると夏風邪を引く原因になってしまいます。私が夏風邪予防のために寝るときに気をつけていることをご紹介します。1. 寝る直前までに、エアコンを強めに入れて室温を26~28度くらいまで下げる最近...
Food

夏の自炊は辛い。レトルトのイワシの醤油煮を食べてみた

夏は家のキッチンが暑すぎて、日々自炊するのがなかなか辛いです。焼き魚が好きなのですが、この季節はさすがにグリルを使うのも辛い。。。そこで、これまで買ったことが無かったのですが、レトルトパックの「イワシの醤油煮」を購入してみました。冷たいまま...
Life

英語学習アプリDuolingoでspeakingをさらに鍛えるハック

英語学習アプリ、Duolingoで勉強をしています。最近発見した新たな使い方をご紹介します。日本語を見て英文を入力するwriting形式の問題があるのですが、これを解く時にスマホのキーボードを音声入力にすると、speakingも同時にトレー...
Food

電子レンジで蒸し料理レシピ(2022/7/21版)

シリコンスチーマーやレンジに耐えられる耐熱器で作成する簡単料理です。野菜と肉(魚でも可)を細かくカットして器に入れます。白ワインか料理酒を大さじ2杯、塩を小さじ1/2、ニンニクみじん切りなど香菜を振りかけてフタをする。レンジで500Wで15...
Book_Making

製本メモ(2022/07/20):カバーの糊付け手順を変更

カバーの糊付け、先にH1(H4)の面のみを接着し、重しを置く。乾いてから折り込み部分を糊付けする方法に変更。カバーに糊を塗り、ワックスペーパーを乗せ、その上からバレンでこすると印刷面が汚れない。気泡が入らないようにしっかりとこする。その後、...